2025-07

外出

菅平高原「唐沢の滝」避暑地遊び

こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。長野市は36.6℃ほどあった暑さでした🌞菅平高原はとても涼しく、日陰に入ると爽やかな風が吹いていました。唐沢の滝で遊びましたが、水が冷たすぎて、寒くなるほど気持ち良かったです。 川の中にブランコがあっ...
自由遊び

思い思いの一日

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。今日は長期休みイベントの合間の日。お疲れモードに入っているお友達もたくさんいて、教室でゆっくり思い思いに過ごしてもらいました!宿題に取り組んだり・・・ いろいろなものを製作したり・・・外に出しておいたビニ...
外出

谷浜海水浴場へ行ってきました!

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今年も第二教室では谷浜海水浴場へ行ってきました。天気にも恵まれ、早くに出発!長距離の中、車内ではワクワクで向かいました☺そして海に到着!今日が海初めてというお友達もいましたが、楽しんでいる様子が見れて良か...
行事

夏祭り!!

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日は夏祭りを行いました!焼きそば、フランクフルト、かき氷、わたあめ、射的、みんなで協力して作り楽しいお祭りを過ごすことができました☺わたあめはみんな綺麗に丸く作っていて職人のようでしたね!笑午後は射的を...
未分類

須坂サマーランドへ行きました!

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日は須坂サマーランドへ行ってきました!やっと夏休み到来ですね!お友達も楽しみにしており朝からウキウキでした☺天気にも恵まれて気持ち良く泳ぐことができました。休憩中にはお買い物体験も♪1人一個好きなものを...
療育

水鉄砲を作る!

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。今日から夏休みの学校も多かったですね!朝からのお友達は「竹で水鉄砲作り」に挑戦しました!作り方をみんなで確認します。 集中して竹を削り、穴をあけて、タオルで押し出す部分を作って完成です!できた水鉄砲で水を...
未分類

クイズ大会をする

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。今日も暑かったですね。今日はみんなで○×クイズを行いました。解答者も出題者もこども達で行います。大人でも首をかしげてしまうような難しい問題もあって大いに盛り上がりました。当教室ではこのように楽しみながら知...
外出

夏休みのはじまり!

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日から夏休みが始まったお友達が朝からのご利用でした!ついに始まった夏休み🌞さっそく夏目ヶ原親水公園に行って水遊びをしてきました。新しく購入した水鉄砲でみんなと掛け合い、たくさん濡れて涼しむことができまし...
療育

流しそうめん大会+BBQ

こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。本日は流しそうめん大会をしました。役割分担をきめて中学生組が率先して準備からしっかり行いました。後は焼きもろこしやフランクフルトを炭火で焼きました 水遊びもできて充実した一日を過ごすことができました。...
土曜日

聖高原で釣り満喫🎣

ヘラブナは30㎝級がた沢山泳いでるのが見えてるけど毎回釣れるのはブルーギル!でもみんな大喜びでした。命のあるもの、大事にリリースするよ!といい楽しく釣ができました スキー場の夏リフトに乗って頂上まで登り一気にスカイライダーで下ります。かなり...
未分類

プラバンに夢中

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。こども達の間でプラバンが流行っています。プラバンにペンで絵を描いてオーブントースターで焼くのですが、回数を重ねるごとにみんな腕を上げています。中には下絵の通りに細かい絵を描いて「これは売れるのでは??」と...
未分類

ポケモンゲームに夢中

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。今日は自由時間にポケモンゲームが始まりました。ホワイトボードを使ってゲームを進めるのですが、ポケモンのモンスターの名前や特性を理解していないとできないゲームです。ところがこれにみんな夢中になって取り組んで...
療育

暑さに勝つには体力をつける!!

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。暑さに負けずしっかり運動療育を行い、体力をつけましょう今月はダンス療育月間ですみんな楽しそうに踊っています。歴史ダンスと掛け算ダンスの踊りの後の掛け算クイズや歴史クイズも正解率が上がってきています。
未分類

ダンスダンスダンス

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。ダンスをしました。歴史ダンスチームはエクスプロージョンの歴史ダンスを踊りまくっていました。みんなダンスが板についてきて、初めて見たダンスでも踊れてしまいます。成長を感じます。
療育

夏の活動色々

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。夏真っ盛り、15分だけ公園でおもいっきり運動してから皆でブロック遊びをしています。一人きりでブロックをしたいお友達も、集団遊びができるようになってきたのは成長です 今週はダンス療育週間体力も増量中です
土曜日

ブルーベリー狩りへ( ^)o(^ )

本日は皆で「森の畑」ブルーベリー狩りに行きました店員さんが絵を見ながらどれが甘いか説明してくれました。みんなしっかり聞いてきました大きさではなくて茎が赤いものが甘いのだそうで、ほんとにそうでした生まれて初めてのブルーベリー狩りのお子様もいて...
療育

今日も楽しく踊ります!

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。週末の疲れと暑さもあると思いますが、時間になればサッと切り替えて今日も元気に踊りました。去年は踊ることを拒否していたお友達も今はしっかりと参加して上手に踊っています。成長した姿にスタッフ一同も感動です。少...
自由遊び

お友達との関わり方

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日も暑さに負けず学校から帰ってきてくれました。ダンス療育が始まるまでの自由時間は、室内でゆっくり体力を回復させます。お友達との関わりの中でトラブルが起きることもあります。そこではすぐにスタッフが介入し、...
療育

プラバンにハマっています!✨

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。最近の吉田第二教室のお友達はプラバン制作にハマっています!1日1枚(A5サイズ)プラバンシートがもらえるというルールで、たくさん作りたい場合は1枚だけで何個作れるかを考えながら取りかかっています。周りのお...
療育

ダンス!ダンス!

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。昨日から始まったダンス療育、今日もお友達は元気いっぱいダンスに取り組みました! 九九ダンス、みんな上手になってきました☆☆一緒に働く仲間を募集しています!☆0269-38-1681
療育

ダンス療育が始まりました!

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。さて、今週からダンス療育が始まりました!一か月ぶりのダンス療育ですが、みんな覚えているでしょうか(^^)低学年のお友達は九九ダンス、高学年のお友達は歴史ダンスです!さあ17時にアラームが鳴り、ダンス開始。...
土曜日

ラベンダーで制作☆

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。先日摘んできたラベンダーで教室中がいい香りでいっぱいなのですが、今日はそのラベンダーでいろいろなものを作りました♪まずはお友達に今日の制作内容について説明です!興味津々に聞いていますね(^^)今日はラベン...
外出

久しぶりに天神木公園へ。

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日はお友達の発信があり久しぶりに天神木公園へ行きました!療育移行期間ぐらいしか遠い公園へいけないためこの機会にたくさん体を動かしてきました。来週からはダンス療育が再開します!またみんなと楽しく踊れるのが...
未分類

シャボン玉遊び2

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。今日もシャボン玉遊びをしました。次々とシャボン玉が出て来て幻想的でした。シャボン液を使い切ってしまった子に、他の子が自分のシャボン液を分けてあげたりと微笑ましい場面も見られました。梅雨の晴れ間の楽しいひと...
自由遊び

シャボン玉

こんにちは。ひふみよしだ第2教室です。今週は療育がお休みのため思い思いに自由時間を楽しみました。シャボン玉・アイロンビーズ作り・プラバンづくりと各々とても上手でした
療育

自由時間の過ごし。

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今週は療育移行期間のため自由時間です。外も熱いため熱中症対策で室内で過ごしています。それぞれ時間の過ごし方を見つけてお友達同士での関わりも大事にしています☺そして今日は看護実習生がきてくれました。宿題を見...