避難訓練を行いました。

放課後等デイサービス

こんばんは!

ひふみ吉田第二教室です。

今日は洪水を想定した避難訓練を行いました。

洪水が起こったら「てんでんこ」で避難をする。

てんでんことはそれぞれにという意味で、もし洪水が来てもそれぞれバラバラに高台に逃げ、まずは自分の命を守れという教えです。

てんでんこについてわかりやすく説明している動画をみんなで見ましたが、みんな真剣な眼差しで見ていました。

こちら是非とも見てみてください(^^)

そして吉田第二教室の避難場所である吉田高校へと避難しました。

しかし、今日は「おかしもち」で一列になって速やかに、無言で向かい上手に避難を行いました。

最後にはみんなからの感想も聞けてとても良い経験になったと感じます。