2025-10

外出

野尻湖遊覧船乗車

こんにちは。今日は野尻湖遊覧船「雅」に乗ってきました(^^♪初めての子供達も多く、とても喜んでほぼ外にでて湖を眺めていました。 タイタニックの真似をする子も(笑)途中の弁天島によってお参りもしてきました。 野尻湖はとても水がきれいでした(^...
土曜日

バーチャル砲術体験

本日は松代藩文武学校に行きました江戸時代の面影をそのままに質実な空気漂う敷地内は、映画や時代劇のロケにもしばしば利用されています。藩士の子弟が学問と武道を学ぶ場として、松代藩9代藩主「真田幸教」によって1855(安政2)年に開校しました。(...
外出

跳ぶ、飛ぶ、飛ばす

こんばんは!ひふみ吉田第2教室です。今日は公園で飛びまわり…ボールを飛ばし…飛行機も滑走路を作って飛ばしました。そして教室では女子会のような雰囲気と思いきや看護学生さん二名と手押し相撲 (・ω・ノ)ノ!今日も元気いっぱい遊びました。もちろん...
工作

それぞれのお勉強

こんばんは!ひふみ長野吉田第二教室です。皆さん、宿題は好きですか?この教室では宿題専用の場所があり、自分から取り組んでいます。音読は目を細めて…見てますヨ"(-""-)"今日は私に宿題が出されました( ゚Д゚)↓先生が💯と💮をつけてくれてい...
外出

お天気だ~(^^)/ 外遊び~(^^♪

こんばんは!ひふみ長野吉田第二教室です。今週はずっと雨予報のはずでしたが…とっても良いお天気☀ランプシェード作りの前に公園に行きました。男の子たちは高い所が好きなのかな?華奢な腕に見えてもしっかり掴めたよ。いつも仲良しのお友達と…やっぱり一...
学習

ランプシェード作り(*^^*)

こんばんは‼ひふみ長野吉田第2教室です。昨日からランプシェードの制作が始まりました。まずは作り方の確認でビデオを見てから、説明を聞きます。好きな色の風船を選んで、見本の大きさを見ながら膨らませ…貼り付ける障子紙を手でちぎった後色紙を紅葉の形...
自由遊び

マットの跳び越え競争をしました

こんばんは‼ひふみ吉田第二教室です。今日は教室にある大きなマットでどれだけ跳べるかを競う遊びをしました。体力に自信がある男の子達はもちろん!それを見ていた女の子達も参加し…走り方や跳び方のコツを遊びながら教え合っている様子にほっこりしました...
土曜日

野沢温泉ナスキーパークへ行ってきました!

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日は野沢温泉ナスキーパークへ行ってきました。夏休みに一度行ったのですがその日はあいにくの雨で室内でしか遊べませんでした(>_<)しかし今日は天気に恵まれ外で遊ぶことができました!色々なアスレチックがあり...
外出

鬼ごっこ開始!

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日は天神木公園へ行って体を動かしてきました。さっそく始まったのは鬼ごっこ!鬼を決めたらさあ走ります!先生も参加して大盛り上がり!大人にも負けない速さでみんな全力で走ってきました☺
放課後等デイサービス

今日の運動あそび!

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日は近くの公園に行って体を動かしてきました。うんていをメインに行い筋力強化へ繋げていきます。うんていは筋力だけでなく脳の発達にも寄与するらしいです。看護実習生の方も来てくれて一緒にうんてい頑張りました☺
放課後等デイサービス

新メンバーとしっぽとり!

こんにちは!今日の吉田第2教室の様子を報告したいと思います(^^♪今月から、2名のスタッフが配属となりました!今日の療育はお休みですが、そんな新メンバーもはいったところで、室内でしっぽとり鬼をしましたよ!3分を3回、それも3回目はチーム戦で...