個別療育で制作!

作業療法

こんにちは!

 

今日は特定のお友達を対象とした、作業療法士による個別療育の様子を報告します!

内容はお友達の伸ばしたい力によるのですが、指先の使い方であったり、体幹の筋力であったりします(^^♪

 

今回紹介するのは、指先の力の使い方と歌が上手になりたいお友達です!

指先の力の使い方には、今回はひもとおしをやってもらいました。とっても集中して、ひとつひとつ通すことが出来ていました✨

ひもとおしは・・・

目と手の協調はもちろん、遠近の空間認知、つまみの力、両手で別々の動きを使い分ける力が培われます!

制作では、ストローと手袋をつなげた、ストローおもちゃを作ってもらいました♪

このおもちゃは、一度に強く吹く力を培うことができ、お友達が伸ばしたい歌につながるあそびです(^_-)-☆

どんどん楽しく個別療育をやって、お絵かきももっと上手にしていこうね✨