療育

療育

残暑厳しい💦水遊び

こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。本日の長野市も33℃と残暑厳しいですが、まだ夏休みのお友達が朝から教室で元気いっぱい水遊びをしました(^^♪子供達は何をおいても水遊びが大好き♪暑い日の水遊びって神!! そして本日もかき氷
外出

サンマリン長野で室内プール活動

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。本日夏休みが終わるお友達もいます。明日から新学期ですね(^^♪今日も良き思い出ができました夏休み最後という事で思い切り体を動かし、みんな上手におよげていました。余談ですが・・・オレンジのビブスが目立って、...
放課後等デイサービス

ウズラのカラフル卵作り♪

紫キャベツを茹でます!紫キャベツが手に入らなくて、やっと手に入った紫キャベツ ウズラの卵をたくさん茹でて 地道に剥いていきます♪ キャベツの煮汁で紫色レモンを入れるとピンク重曹を入れると青色に(^^♪きょうみんなで覚えた言葉は紫キャベツとア...
療育

映画とポップコーンの日

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。お盆があけて、みんなケガも病気もなく元気に通所してきてくれました。本日は映画クレヨンしんちゃんの超能力映画でした。多数決で決まったのですが、負けても文句を言わない、すねない、怒らないという約束をしたので全...
外出

野沢温泉ナスキーパーク

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。本日は野沢温泉に行きましたが、21℃ととても快適な温度でした(^^♪ただ雨が降ってしまったのが残念でしたが、室内でも十分遊べて、かなり体が動かせました。ボールプールで、ボッチャで、ボルタリングや電車や知育...
放課後等デイサービス

2025年、最後の夏祭り☆

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。今日はお盆休み前、夏祭りをやりました☆ まずはみんなで焼きそば作りです! フランクフルトもつけて、屋台飯の完成(^^♪綿あめづくりを楽しんだり・・・かき氷づくりを楽しんだり・・・射的もあったりして、思い切...
放課後等デイサービス

就労B型体験と流しそうめん大会

こんばんは!今日は夏休み二回目の流しそうめん大会でした!朝から雨が降り続き、流しそうめん大会ができるか心配でしたが丁度お昼に雨がやみました。暑さも和らぎとても過ごしやすかったです!室内でフランクフルトととうもろこしを焼いて準備を進めていきま...
土曜日

電車乗り&トマトオニオンで外食

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。今日は電車乗車体験をしました。カメラ持参で思い思いに電車に乗って写真などを撮って楽しく活動できました。電車ではゼロの声、荷物を自分の膝の上か棚に乗せる事などしっかりルールを守りました 信州中野駅に着くと、...
療育

ペットボトルで簡単噴水づくり⛲

ペットボトルと風船で水圧を利用した噴水が簡単に作れます。皆大成功でとても上手にできました。その後はプールで遊びました(^^♪夏休み8月突入です。まだまだたくさんの経験をします。保護者様にも大変喜んでいただいており、子供達の✨キラキラした目を...
外出

菅平高原「唐沢の滝」避暑地遊び

こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。長野市は36.6℃ほどあった暑さでした🌞菅平高原はとても涼しく、日陰に入ると爽やかな風が吹いていました。唐沢の滝で遊びましたが、水が冷たすぎて、寒くなるほど気持ち良かったです。 川の中にブランコがあっ...
療育

水鉄砲を作る!

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。今日から夏休みの学校も多かったですね!朝からのお友達は「竹で水鉄砲作り」に挑戦しました!作り方をみんなで確認します。 集中して竹を削り、穴をあけて、タオルで押し出す部分を作って完成です!できた水鉄砲で水を...
療育

流しそうめん大会+BBQ

こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。本日は流しそうめん大会をしました。役割分担をきめて中学生組が率先して準備からしっかり行いました。後は焼きもろこしやフランクフルトを炭火で焼きました 水遊びもできて充実した一日を過ごすことができました。...
土曜日

聖高原で釣り満喫🎣

ヘラブナは30㎝級がた沢山泳いでるのが見えてるけど毎回釣れるのはブルーギル!でもみんな大喜びでした。命のあるもの、大事にリリースするよ!といい楽しく釣ができました スキー場の夏リフトに乗って頂上まで登り一気にスカイライダーで下ります。かなり...
療育

暑さに勝つには体力をつける!!

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。暑さに負けずしっかり運動療育を行い、体力をつけましょう今月はダンス療育月間ですみんな楽しそうに踊っています。歴史ダンスと掛け算ダンスの踊りの後の掛け算クイズや歴史クイズも正解率が上がってきています。
療育

夏の活動色々

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。夏真っ盛り、15分だけ公園でおもいっきり運動してから皆でブロック遊びをしています。一人きりでブロックをしたいお友達も、集団遊びができるようになってきたのは成長です 今週はダンス療育週間体力も増量中です
土曜日

ブルーベリー狩りへ( ^)o(^ )

本日は皆で「森の畑」ブルーベリー狩りに行きました店員さんが絵を見ながらどれが甘いか説明してくれました。みんなしっかり聞いてきました大きさではなくて茎が赤いものが甘いのだそうで、ほんとにそうでした生まれて初めてのブルーベリー狩りのお子様もいて...
療育

今日も楽しく踊ります!

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。週末の疲れと暑さもあると思いますが、時間になればサッと切り替えて今日も元気に踊りました。去年は踊ることを拒否していたお友達も今はしっかりと参加して上手に踊っています。成長した姿にスタッフ一同も感動です。少...
療育

プラバンにハマっています!✨

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。最近の吉田第二教室のお友達はプラバン制作にハマっています!1日1枚(A5サイズ)プラバンシートがもらえるというルールで、たくさん作りたい場合は1枚だけで何個作れるかを考えながら取りかかっています。周りのお...
療育

ダンス!ダンス!

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。昨日から始まったダンス療育、今日もお友達は元気いっぱいダンスに取り組みました! 九九ダンス、みんな上手になってきました☆☆一緒に働く仲間を募集しています!☆0269-38-1681
療育

ダンス療育が始まりました!

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。さて、今週からダンス療育が始まりました!一か月ぶりのダンス療育ですが、みんな覚えているでしょうか(^^)低学年のお友達は九九ダンス、高学年のお友達は歴史ダンスです!さあ17時にアラームが鳴り、ダンス開始。...
土曜日

ラベンダーで制作☆

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。先日摘んできたラベンダーで教室中がいい香りでいっぱいなのですが、今日はそのラベンダーでいろいろなものを作りました♪まずはお友達に今日の制作内容について説明です!興味津々に聞いていますね(^^)今日はラベン...
療育

自由時間の過ごし。

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今週は療育移行期間のため自由時間です。外も熱いため熱中症対策で室内で過ごしています。それぞれ時間の過ごし方を見つけてお友達同士での関わりも大事にしています☺そして今日は看護実習生がきてくれました。宿題を見...
療育

ラベンダー摘み放題

ラベンダー摘みに行ってきました。来月の療育でラベンダー制作をするためにスタッフで摘んできました。子供達もつれていきたいですが、熊出没注意報が発令中です。サシャ・しおり・ブーケ・ラベンダーティ―を作成します。観賞用の「濃紫早咲」と匂いの強い「...
土曜日

親子ヨガ

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。本日は飯綱コネクトEASTの体育館を貸し切って親子でヨガ体験をしました。講師は各地でご活躍の増田恵理先生をお招きしました。増田先生は、全米アライアンス200・親子ヨガ・キッズヨガ・パーソナル解剖学ヨガ・ハ...
療育

制作療育最終日

本日で今月の療育、制作月間終了日です。全員が季節の行事を終えました。楽しめる活動でよかったです。今月はフルーツサンド作りと七夕やアジサイの制作となりました。季節ごとのセレモニーは子供の成長にとても大事とされています。余談ですが、心理学の研究...
療育

今日は雨でした!そして紫陽花。

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。今日は午後から大雨でした。そんな雨の中、今日来たお友達も紫陽花製作に取り組みました! 服が汚れないように新聞紙で作ったチョッキを着て絵の具を塗り塗り。 見事にきれいな紫陽花が咲きました♪☆一緒に働く仲間を...
療育

梅雨の紫陽花

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です本日も紫陽花絵画制作です。本物の葉っぱを使ったスタンプはみんなとても楽しそうです保護者様からも素敵な紫陽花うれしいと沢山コメントをいただきました。身近にあるどんなものでもちょっとした工夫でいろんなものが新た...
療育

紫陽花

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です今日も紫陽花スタンプ作りステキな紫陽花ができました☺梅雨の空の色に反して鮮やかな紫陽花ですね(^^♪
外出

コナンの映画見てきました!

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日は休校日のお友達とコナンの映画を見てきました。映画館内でのマナーをしっかりと守り静かに見ることができました。今年は長野県が舞台となっているコナン!見たことのある場所も出てきて更に楽しめた様子です♪
土曜日

ジブリ展へ(^^♪

こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。本日はジブリ展へ行きました土曜とあって大分混んでいましたがしっかり団体行動ができました。みんなえらかったなと思います