こどもプラス

療育

輪投げ◎

こんにちは!今週は10分間運動として「輪投げ」を実施しています✨輪投げは・・・目と手(指先)の協調遊びではあるのですが、ボールを投げるよりも体の回旋を必要とします!発達障害のお友達は、手を動かすとなったら手だけ、体を回すとなったら回すだけと...
療育

みーるマ~マで新たな味覚にチャレンジ

こんにちは!今日はお友達といっしょに赤沼公園、みーるマ~マへおでかけしてきました✨公園で鬼ごっこやブレイブボード、遊具で遊んでお腹を空かせたあと、無添加の素材で作られた、おいしい食材を堪能してきました(^^)/ お友達は思い思いの食材だけで...
ダンス療育

ポーズを決めよう!

こんにちは!今日のダンス療育は、昨日に引き続きとっても盛り上がりました✨その中で、お友達の決めるポーズがかっこよかったので、その様子を報告します(^^♪ポーズを決めるという体の状態は、関節を曲げる力と、伸ばす力のバランスをとって動きを止める...
製作

大制作大会!

こんにちは!今日の自由時間では、一人のお友達から制作をすることが波及し、ほぼ全員のお友達がそれに参加することになりましたよ(^_-)-☆使っていた材料は割りばし、段ボール、裏紙などでした!それを輪ゴムやガムテープ、セロファンを使ってお友達の...
作業療法

個別療育で制作!

こんにちは!今日は特定のお友達を対象とした、作業療法士による個別療育の様子を報告します!内容はお友達の伸ばしたい力によるのですが、指先の使い方であったり、体幹の筋力であったりします(^^♪今回紹介するのは、指先の力の使い方と歌が上手になりた...
自由遊び

静の活動の時の過ごし方!

こんにちは!吉田第二教室では、運動の活動と運動の活動のあいだに「静」の時間を設けています!ここでいう静とは、座ってできる遊びを指すのですが、動きのあるあそびのあとに静の活動をすることで、クールダウンとともに、脳の活動がいつもより安定し、集中...
ダンス

ダンスダンスダンス!

こんにちは!今日も引き続きダンス療育を進めています♪ 低学年は九九を「山野さとこさん」の九九の歌を歌ってから行いました(^_-)-☆ 高学年~高校生も歴史ダンスを行っていますよ✨終わった後はHIITトレーニングも取り組んでもらい、徹底的に体...
ダンス

ぐるぐるバットとダンス!

こんにちは!今日からダンス療育が始まりました!早速、お友達はみんなとってもノリノリで踊ることができていましたよ(^_-)-☆また10分運動では、今週は「ぐるぐるバット」を実施しています♪バットを中心に10回回ってもらい、グネグネ道を歩いても...
療育

上か下か真ん中か☺

こんにちは!今日も室内あそびとして「上か下か真ん中か」をしました✨上か下か真ん中かは・・・空間認知、バランス、順番の意識、ボディイメージなどを培うことができます♪普段しない姿勢をさまざまなパターンする機会にもなりますよ(^_-)-☆今は自分...
外出

善光寺散策!

こんにちは!市街でも紅葉が最高潮になってきていますね🍂ということで、今日は吉田第2教室のお友達と善光寺を散策して秋を感じてきました(^^♪まずは食欲の秋!ということで栗ソフトや芋けんぴなど、秋らしい食材を味わってきましたよ✨ そして仲見世通...
外出

戸隠チビッ子忍者村!

こんにちは!今日は雨の予報ということで外出先を室内あそびができる戸隠忍者村へ変更しました・・・が、行ってみるととってもいい陽気!お友達の日々の行いがとってもいいからですね✨紅葉の中でゆったりともしました(*^^)vからくりやしきや、外のアス...
ハロウィンパーティー

仮装大会🎃

こんにちは!今日も引き続きハロウィンパーティ!特に今日はがんばって作った帽子などを着てくれましたので、その様子を報告します✨帽子はお友達がつくったものですが、マントと似合いすぎて「もってかえりた~い」となったお友達もいました(^^♪ とれた...
ハロウィンパーティー

パンケーキ作り!

こんにちは!今日は昨日に引き続きハロウィンパーティ週間となっております(^_-)-☆射的、ストラックアウト、ピンポン玉入れを引き続きやっておりますが、今日が初めてだったお友達もルールをわかって取り組めました✨二刀流!?(もちろん、これは練習...
ハロウィンパーティー

ハロウィンパーティ週間開始!

こんにちは!今日は、昨日とうってかわってとっても良い陽気となりましたね( ^^) _旦~~そのおかげか、気持ちのいい1週間を迎えることができたお友達(^_-)-☆さあ、楽しいハロウィンパーティ週間の始まりですよー!まずは、ハロウィンといえば...
放課後等デイサービス

新メンバーとしっぽとり!

こんにちは!今日の吉田第2教室の様子を報告したいと思います(^^♪今月から、2名のスタッフが配属となりました!今日の療育はお休みですが、そんな新メンバーもはいったところで、室内でしっぽとり鬼をしましたよ!3分を3回、それも3回目はチーム戦で...
未分類

最後まで。

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。先週に続き、今週も調理実習でベビーカステラを作っていきます。何回目かになるお友達はもう手慣れた様子で着々と作りあげていました。バレンタインも近いので是非ともお家で作ってみてほしいです☺綺麗な丸い形✨お店に...
療育

ダンス療育!!

こんばんは☺ひふみ吉田第二教室です。最近は気温が一気に下がり、もうすっかりと秋ですね。お友達のみんなも運動がしやすい環境になってきて、活動しっかり頑張っています!(^^)!その前に!活動の前に宿題があるお友達は宿題を終わらせます。ルーティー...
未分類

けん玉練習!

こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。今日は、自由あそびの時間でみんなでけん玉をして遊びました。小学一年生のお友達、けん玉がうまくなりたくて、たくさん練習をしていました。「できないよ~💦」と困り感を出すこともあったのですが、周りのお友達が...
土曜日

湯田中駅へ行ってきました!

こんにちは!ひふみ吉田第二教室です。今日は土曜日なのでみんなで湯田中駅まで行き、足湯を楽しんできました✨教室から信濃吉田駅まで歩いてそこから湯田中駅まで向かいました。電車をまってる間、電車が好きなお友達はまだかな~とワクワクしながら待ってい...
療育

綺麗な白玉ができました✨

こんばんは吉田第二教室では本日もお月見団子作りを行っていきます(*'ω'*)中には三回目になるお友達もいて、もう慣れた様子でした。白玉を丸めるのも段々と上達しています。職人のようですね!!ゆでるのもみんな真剣(-"-)浮いてから二分待つので...
療育

逆上がりの練習!

今日の自由遊びでは鉄棒が出てきました!それにくいついたお友達、「僕もやりたい!」と元気に入ってきました(^^♪お友達は前回り、豚の丸焼きと次々に技をきめていきました!そして練習中の逆上がりにも挑戦!おしりを上げるのがなかなか難しいですがスタ...
未分類

教室での流れ

今日は近くの古里公園まで遊びに行きました!向かう途中雨が降ってきて遊べるかな~と心配していましたが、到着してしばらくすると晴れてくれました!🌞普段からのみんなの行いがいいからですかね(≧▽≦)写真は撮れませんでしたが虹も出ていました🌈教室に...
未分類

みんなで筋トレ‼‼

こんばんは!本日も元気に療育でダンスを行いました!療育でのダンスは段々と慣れてきて上手に踊れている子も増えてきました(*'▽')そしてダンスが終わったら筋トレ動画を見てまた身体を動かしていきます✊もちろん水分補給も忘れません!筋トレはみんな...
未分類

お邪魔者ゲーム!

こんばんは!台風の影響がなくて一安心しましたね☺お友達は今日も元気に学校から帰ってきてくれました!いつものルーティンが身についているお友達、入室したらすぐに宿題へと取り掛かります。そして、宿題を終えたら自由遊びの時間!もってきたものはお邪魔...
未分類

土曜日いろいろ!!

こんにちは、吉田第2教室です今日は、午前中にレゴブロックで家を一緒に作りました😆😆‼‼2階があったり、展望台があったりとても立派なおうちが完成しました✨✨✨庭には、お花が植えられていてとてもかわいいです💕午後は「にらせんべい」作りをしました...
未分類

種まき

今日は、雨降りになったのでペットボトルを使ってプランタ-を作り、簡単お手軽な、小松菜の種まきをしました。1リットルのペットボトルの横をくり抜き下に小石を敷き詰め、100均やホームセンタ⁻に売っている腐葉土を使います。ここに、小松菜の種をまき...
未分類

たこやき作り!

こんにちは、吉田第2教室です。今日は「たこやきやりたい!!」とリクエストがあったので買い物に行ってたこ焼きに入れたい具を買って楽しみました!!余った具はそのまま焼いて食べて、チーズを焼いて食べるととても美味しかったです!今度は何のリクエスト...
未分類

万年カレンダーづくり!

こんにちは、吉田第2教室です。今日は、万年カレンダーを作って楽しみました!自分の好きな色に板を塗って、くぎを打ってとても立派なカレンダーが完成しました😆✨✨楽しく活動ができてニコニコ笑顔いっぱいでした😊‼
未分類

そろりそろり

小学校1年生。早いお帰りで来所してきました。この時間は一人利用。皆は、まだ来所時間にならないので、スタッフを独り占め。ブロックを作りながら、そろりそろりと逃げ回りスタッフあたふた。沢山のスタッフと楽しく過ごせました。
未分類

自由時間♪

今日は肌寒い一日となりましたね❕軽く暖房入れちゃいました(^o^)なのに子ども達は半袖で「暑い」と飛び回っていました\(^o^)/元気でしたね~♪新学期になって少しなれてきたかな?どうかな?これからも子どもたちの変化に目を配りながら支援して...