長野市

放課後等デイサービス

2025年、最後の夏祭り☆

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。今日はお盆休み前、夏祭りをやりました☆ まずはみんなで焼きそば作りです! フランクフルトもつけて、屋台飯の完成(^^♪綿あめづくりを楽しんだり・・・かき氷づくりを楽しんだり・・・射的もあったりして、思い切...
外出

電車旅と雷滝

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。今日のお友達は、滝を見に行く組と電車で旅をする組に分かれて外出しました! 雷滝は裏側から滝を見られるスポット。マイナスイオンをたっぷり浴びて、この後は水遊びも滝の近くの噴水で行ってきました。 一方、年上お...
自由遊び

思い思いの一日

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。今日は長期休みイベントの合間の日。お疲れモードに入っているお友達もたくさんいて、教室でゆっくり思い思いに過ごしてもらいました!宿題に取り組んだり・・・ いろいろなものを製作したり・・・外に出しておいたビニ...
療育

水鉄砲を作る!

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。今日から夏休みの学校も多かったですね!朝からのお友達は「竹で水鉄砲作り」に挑戦しました!作り方をみんなで確認します。 集中して竹を削り、穴をあけて、タオルで押し出す部分を作って完成です!できた水鉄砲で水を...
療育

ダンス!ダンス!

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。昨日から始まったダンス療育、今日もお友達は元気いっぱいダンスに取り組みました! 九九ダンス、みんな上手になってきました☆☆一緒に働く仲間を募集しています!☆0269-38-1681
土曜日

ラベンダーで制作☆

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。先日摘んできたラベンダーで教室中がいい香りでいっぱいなのですが、今日はそのラベンダーでいろいろなものを作りました♪まずはお友達に今日の制作内容について説明です!興味津々に聞いていますね(^^)今日はラベン...
療育

今日は雨でした!そして紫陽花。

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。今日は午後から大雨でした。そんな雨の中、今日来たお友達も紫陽花製作に取り組みました! 服が汚れないように新聞紙で作ったチョッキを着て絵の具を塗り塗り。 見事にきれいな紫陽花が咲きました♪☆一緒に働く仲間を...
療育

☆星に願いを☆

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。今日も製作の時間は七夕の短冊や飾りを作りました♪ 願いが叶うといいですね(^^) ☆一緒に働く仲間を募集しています!☆0269-38-1681
療育

今日もフルーツサンド☆

こんにちは☆ひふみ吉田第2教室です。今日もお友達みんなでフルーツサンドを作りました!フルーツ缶も開け方を覚えたお友達が開けてくれています!このパンの耳も無駄にはしません!おいしくラスクにしていただきました。エコです! ニコニコでいただきまし...
土曜日

茶臼山恐竜公園へ!

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。今日は茶臼山の恐竜公園へ行ってきました!こんなに巨大な恐竜がいたり・・・恐竜に登ったりして思い切り身体を動かしたり・・・恐竜に食べられちゃったりして楽しみました!山の上は絶景でした☆☆一緒に働く仲間を募集...
自由遊び

ゆっくり過ごす☆

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。今日は何となく天気も良くなくて、何となく体調や気分も乗らない日・・・中高生が多い一日だったので、みんなゆっくり過ごしていました! 制作を頑張るお友達もいました!☆一緒に働く仲間を募集しています!☆0269...
外出

室内アスレチック!

今日は長野市内の小学校はお休みのところがいくつかありました。朝から来たお友達が向かったのは・・・ハブリックナカノ()です!ここの室内アスレチックで思い切り遊んできました! 小学校の跡地ということで、小学校のかつての廊下にケンケンパーをすると...
療育

子供たちが考えたサーキット遊び!

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。今日はダンス療育の前の時間を使って少し運動を行いました! 教室にある運動用の器具を使い、子供たちで考えたルールで集団遊びです☆実際やってみてはルールを加えたり減らしたり・・・トライアンドエラーでみんなが楽...
土曜日

菜の花尽くしの旅

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。今日は飯山方面へお出かけに行ってきました。まずはパワースポットでもある北竜湖へ。透明な水がとても神秘的です。 持参したカメラで風景を撮って、観音様の前でお昼ご飯を食べました! そして菜の花公園へ!一面の菜...
土曜日

ながノビ!へ行ってきました!

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。今日は教室のみんなで「ながノビ!」へ行ってきました。以前あった「少年科学センター」でもおなじみのボールプールが、さらにスケールアップして帰ってきていました!みんな夢中で遊んでいました(^^)思い切り身体を...
療育

新しい道具たち

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。この4月からおもちゃがいくつか増えました。ピンポン玉がワイヤーの先についていて、打つと反動で返ってくる道具です。動くものをしっかり眼球でとらえて身体を動かす力が身に付きます!そしてLEDで光るボード!下の...
自由遊び

それぞれの過ごし方

こんにちは!ひふみ吉田第2教室です。新学期が始まって1週間が経ち、疲れが出始めているお友達がちらほら・・・それでも教室に来たら元気いっぱいです。今日は公園で遊ぶグループと教室でのんびり過ごすグループに分かれて活動を行いました。どちらのグルー...
自由遊び

ひふみ空手教室開校!?

長野市にある放課後等デイサービスの紹介。空手
療育

お絵かき大会

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。自由時間にお絵描き大会が開催されていました!みんなでお題を出し合って、何も見ずに絵を描いていきます。ここでは想像力が必要となりますね!しかし、みんなが好きなキャラクターだったということもあり、上手に描いて...
お手伝い

「目を見て自分からあいさつをする!!」

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。スローガン1つ目が完成しました!「目を見て自分からあいさつをする!!」目を見てあいさつをすることで、相手に誠実さを示し、信頼関係を築くことができます。これを意識するだけで学校、会社や普段からの生活がより一...
放課後等デイサービス

4月への準備

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日はみんながスローガン作りを手伝ってくれました☺4月から新しいお友達がたくさん入ってくるため、教室に大きいスローガンを飾ることにしました。今から着々と準備を進めていきます。第二教室のお友達は工作が得意な...
未分類

服ができてきました!

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今週もあっと言う間に終わり、明日から3月に入りますね🌷3月いっぱいでひふみを卒業となるお友達もたくさんいます。寂しくなりますが、お友達の今後の活躍をこれからも応援していきます。さて、今日は中学生のお友達が...
未分類

久しぶりの公園へ。

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。最近は日も長くなって、暖かい空気も感じ、段々と春が近づいてきている気がしますね🌸なので今日は久しぶりの公園へ遊びに行きました!お友達のみんなに公園へ誘うと「え!!公園行くの!!久しぶりだ!!やった!!」と...
未分類

完成に近づいています。

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。さて、先週に続いてマグネット作りを行っていきます。みんな土台はもうできており、あとは色を付けていくだけです!ポケモンのピカチュウを作ってるお友達は見本の本を見ながら丁寧に頑張っていました☺難しいところはス...
未分類

風船バレー

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今週はまた寒波が襲ってきています。寒さに負けず、しっかり体調管理を行っていきたいものです(>_<)さて、今日の自由時間では風船バレーを行いました🎈宿題を終えたお友達を次々に誘い、人数が集まりました。試合を...
未分類

避難訓練を行いました。

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。先週の金曜日に、火災を想定した避難訓練を行いました。今の時期では特に多いイメージの火災。もし、火災が起こってしまった時に、自分の安全は自分で確保できるように訓練を行っていきます。ここで大事になるのが「おは...
未分類

風船キャッチ🎈

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日もお友達は元気に学校から帰ってきてくれました!そして、自由時間で始まったのが風船キャッチ。1人がカゴを持って、もう1人は風船をカゴをめがけて投げます。風船はガムテープで巻いてあり重たくなっているとはい...
未分類

最後まで。

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。先週に続き、今週も調理実習でベビーカステラを作っていきます。何回目かになるお友達はもう手慣れた様子で着々と作りあげていました。バレンタインも近いので是非ともお家で作ってみてほしいです☺綺麗な丸い形✨お店に...
未分類

将棋対戦

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。休日はすごい大雪で大変でしたね💧こんな大雪久しぶりでびっくりしました。さて、今週も学校が始まり、お友達は今日も元気に学校から帰ってきてくれました(^^)将棋が得意なお友達。対戦相手に先生をよく誘ってくれる...
未分類

鈴カステラ作り

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今週は調理実習を行い、鈴カステラを作りました!ホットケーキミックスをたこ焼き器に流して、たこ焼きのようにコロコロまわして鈴カステラを作るのですが、これが結構難しいです💦ですが、3個目など慣れてくるとみんな...