今日は月に一度の調理実習。
今月の調理実習は、クレープ作りです☆
今日は具材がたくさんあったので、それぞれ役割分担。
まずはツナマヨとコーンマヨ班。

マヨネーズとのバランスを考えながら、丁寧に作ってくれました!

こちらはフルーツカット班。

中学生のお兄さん、お姉さんにお願いし、
上手に切ってくれました☆
こちらは、ウィンナー班。

大人気のウィンナーなので、失敗は許されません!

こんなにきれいな焼き加減で仕上げでくれました!すごい(*^_^*)!
お家でもお手伝いしてくれているんだって。さすがだね♪
一番重要な生地班。
1つ1つ正確に分量を量りながら…0.1gの世界でした!

あれ?これは…?どこかで見たことある気が…

入れているのは、オリーブオイルではなく、牛乳です(笑)
生地が混ざったら、いざ、焼いていきます!

クレープの記事は薄いので、実はとっても難しい。
だけど、コツをつかんだ子どもたちは、
とっても上手に焼き上げてくれて、驚きました!!
全部の準備ができたら、バイキング形式に並べて、順番に好きな具材でクレープ作り☆

譲り合って使えていて、とっても偉かったよ♪

おいしかったね☆ごちそうさまでした(*^_^*)






