未分類

未分類

秘密基地

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。公園に行きました。すべり台の上にみんなで登ると秘密基地みたいになってみんなでワイワイしていました。男の子は秘密基地好きですね。
未分類

涼を取りに行く

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。梅雨の晴れ間とはいえ暑いですね。涼を取りに浄水場の親水公園に行きました。ここは浄水場の作りたての水で遊べる公園でして、長野市内でも小高い丘の上にあるため涼しく、水も冷たくて涼を取るには絶好の場所です...
未分類

梅雨の晴れ間に

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。みんなで公園に行きました。新緑に包まれて遊具を楽しみました。きのこを見つけたり、どんぐりの新芽を見つけたりと梅雨の晴れ間を楽しんだ一日でした。。
未分類

シロツメクサの丘

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。公園にカナヘビを探しに行きました。カナヘビを探して丘を駆け上がると一面にシロツメクサが咲いていました。シロツメクサの甘い花の香りに包まれました。シロツメクサの花の香りってこんなだったなぁと幼少の頃を...
未分類

ザリガニ捕りに行く

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。天気が良かったのでザリガニ捕りに行きました。ザリガニの他にメダカや鯉を見つけて大喜びでした。大人も幼少期に戻って大喜びでした。梅雨の合間の晴れ間を満喫した一日でした。
未分類

川に魚を捕りに

今日はみんなで川に魚を捕りに行きました。行ってみると普通の用水路なのですが、ドジョウやメダカがたくさん泳いでいました。他にも電車を見に行ったり、桑の実を取ったり、四葉のクローバーを探したり、トノサマガエルを見つけたり、りんごや桃の生育状況を...
未分類

ウィンナーとパンケーキを焼く

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日は教室の冷蔵庫の掃除も兼ねてパンケーキとウィンナーを焼きました。焼き上がったパンケーキに生クリームを乗せたり、チョコレートソースをかけたりとワイワイ言いながら食べました。手軽にできてしかも美味し...
未分類

カナヘビを探しに。

梅雨入り前のちょっとムシッとする一日でしたね。カナヘビを探しに行きました。この時期はカナヘビも活発に動くそうで、「あっち行ったよ」「逃げた逃げた!」とワイワイ言いながらカナヘビを探していました。カナヘビにしてみればいい迷惑だと思いますが職員...
未分類

パンケーキを作る

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日はみんなでパンケーキを作りました。手慣れた手付き生地を作り、焼いていきました。ホイップクリームやチョコレートソースをかけてみんなでワイワイ言いながら食べました。みんなが笑顔になってしまうお菓子、...
未分類

ロボットを作る

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。先日ピタゴラスの磁石でくっつく積み木でいろんなものを作りました。ご覧のようにこんなにも難しいものを少し見本を見ただけでスラスラ作っていました。組み立て方が分からず困っていると、「先生、これはここだよ...
未分類

デイキャンプ

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日はふるさとの森文化公園でデイキャンプを行いました。カレーやフルーツポンチを作ったり、ウィンナーやマシュマロを焼きました。天気も快晴で、じぶん達で作るカレーを美味しそうに食べていました。今日はとて...
未分類

外でバスケ

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。暖かくなって来て外で体を動かすのが楽しくなる時期になりましたね。今日は外でバスケをしました。みんなでワイワイボールを追いかけて楽しかったです。
未分類

バスケをしました

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。最近は暑くなったり寒くなったりする日が続いていますね。先日は北部レクレーションパークへ行き、バスケを行いました。パークで仲良くなったお友達も誘って、遊んでいました。子ども達は学校の休み時間に行ってい...
未分類

体育館で体を動かす

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日は戸隠にある体育館へ行き、みんなで運動を行いました。バドミントンが得意な子、サッカーが得意な子、バスケが得意な子と様々で、時間いっぱい体を動かしていました。夏の暑さに負けないように丈夫な体作りを...
未分類

カナヘビにお家を作る

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。先日から飼っているカナヘビへの愛は大きくなっていくばかりです。現在は5匹ほど飼っているのですがそれぞれに名前があり、「○○ちゃんたちにお家を作ってあげよう」という提案のもと、ダンボールを使って試行錯...
未分類

ホットケーキを作る

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日はみんなでホットケーキを作って食べました。ひっくり返すのに失敗して不格好な形になったりしましたが、それもまた楽しくワイワイと作っていました。作るのは簡単なのに食べる人を幸せにしてしまうホットケー...
未分類

弓矢を作る

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。拾った棒と石を組み合わせて弓矢を作っている子がいました。キットなんかなくても上手に作れるもんだなぁと関心してしまいました。
未分類

カナヘビブーム到来

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。教室でカナヘビを飼い始めたところ、爬虫類好き男子が多かったようでブームが到来しました。来所後ずーっとカナヘビを見ている子もいます。男子って動く物が好きなんだなと思いました。
未分類

恐竜公園に行く

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。恐竜公園に行きました。アスレチックで遊んだり、みんなでお弁当を食べたりと楽しいひと時でした。穏やかな春の日を満喫した一日でした。
未分類

小布施駅鉄道広場

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日は小布施駅の鉄道広場におでかけしました。昔の電車の中に入ったり、スノウモンキーの車掌さんに手を振ったり、駅員さんとディープな鉄道トークをしたりと鉄道を満喫したひと時でした。帰りは満開になった桜を...
未分類

桜を見に行く

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日は桜を見にドライブに行きました。長野市内は満開の桜で今日明日が見頃と思われます。桜の下で写真を撮りました。近くにはお花見をしている人たちも見られました。ようやくお花見が心置きなくできるようになり...
未分類

デイキャンプに行く

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。長野フォレストビレッジにデイキャンプに行って来ました。広い芝生で走り回ったり、ソーセージやマシュマロを直火で焼いて食べたり、湖の周りを散策したり充実した一日でした。子どもたちの笑顔が絶えない一日でし...
未分類

You游ランドに行く

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日はみんなで高山村にあるYou游ランドに行きました。遊具で遊んだり、園内を散策したりして楽しみました。帰りに前回の足湯に寄ったのですがあいにくお休みでした。ひと気がいないのもあってか駐車場にカモシ...
未分類

足湯に行く

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。山田温泉の足湯に行って来ました。ちょうどよいお湯加減でちょっと入っただけでしたが、癒やされました。次の日まで足先がポカポカしていました。足を拭くタオルまで用意してあって至れり尽くせりでした。これで無...
未分類

恐竜公園に行く

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。茶臼山恐竜公園に行きました。天候にも恵まれておでかけ日和でした。園内を散策したり、アスレチックで遊んだりと充実した一日でした。
未分類

シチューを作る

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日はみんなでシチューを作りました。ホワイトとブラウンと2種類作りました。子どもたちは好きなシチューが選べてビュッフェみたいでした。普段お昼を残してしまう子も今日はもりもり食べていました。シチューは...
未分類

餃子を作る

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日はみんなで餃子を作りました。具を練って、餃子の皮で包んで100個作りました。ワイワイ言いながら包んでいました。何回かおかわりに来る子もいて、あれだけあった餃子の山がなくなってしまいました。若者の...
未分類

お話会

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日は恒例のお話会でした。練習と準備を頑張って取り組んでいました。話が始まるとみんな熱心に聞き入っていました。
未分類

映画上映会

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日は映画上映会をしました。黒いポリ袋で暗幕を作り、コピー用紙でスクリーンを作り、フライパンと専用の容器でポップコーンを作り(映画と言えばポップコーンですから)着々と準備をし、「ONE PIECE ...
未分類

サラダを作る。

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日はサラダを作ってみんなで食べました。材料を切って合わせて、好きな具材をトッピングしたり好きなドレッシングをかけていただきました。失敗する事もないですし、具材やドレッシングも選べますし、ありですね...