未分類

未分類

クリスマスツリー

こんにちは、吉田第2教室です。12月になり教室もクリスマスモードにしようと思い、子どもと一緒に飾り付けをしました!たくさんの飾りを付けましたが、ここにこれから子どもたちが作るオーナメントもプラスされます!!賑やかなクリスマスツリーになりそう...
未分類

ルール

こんにちは、吉田第2教室です。○☓クイズ形式で教室のルールを確認しました!教室のルールがまだ分かっていない子供たちもいるので確認をしっかりとしてみんなが過ごしやすい教室にしていきたいです!!
未分類

フリスビー当て

こんにちは、吉田第二教室です。最近の10分間運動はフリスビー投げが流行っています✨外野にいる人が内野にいる人にフリスビーを当てるゲームです。当てられた人は当てた外野と交代します。シンプルなゲームですが、なかなか奥が深く運動量も大きいです💦そ...
未分類

ポーカー対決

こんにちは、吉田第二教室です。今日の自由時間はトランプのポーカーで盛り上がりました✨最初は二人で遊んでいたのですが、どんどん人数が増えて、四人でポーカー対決となりました!ストレートやフルハウスやフォーカードが飛び交う対決に、みんな思わず熱中...
未分類

運動

こんにちは、吉田第2教室です。今日の運動は、平行運動を鍛える運動です!線の上を歩くのは簡単そうに見えてとても難しいです!是非、やってみてください!クリスマスツリー作りではたくさんの材料があってみんなとても悩んでいましたが、時間内につけ終わる...
未分類

療育

こんにちは、吉田第二教室です。12月の療育は「クリスマスツリー作り」です!!自然の物を使って作るということを大切にしたいので、使う材料はほとんどが自然の物です!!細かいパーツを付けるのが大変でしたが楽しく活動ができました!!
未分類

ムムッ!!

こんにちは、吉田第二教室です。今日は、午前中に将棋をしました!「んー…」「ムムッ!」と頭を抱えながら対戦しました!将棋ブーム来そうな予感です!午後は「バットモスゲーム」をしました!今日も盛り上がりました!!!とっても楽しいのでおススメです!...
未分類

初めて!!!

こんにちは、吉田第二教室です。今日はお休みの子が多く少し寂しかったです…。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日は、宿題の時間全員が0の声で取り組むことができました!!とっても、素...
未分類

新しい仲間

こんにちは、吉田第二教室です。今日から吉田第二教室に新しい仲間が増えました😊とても元気で快活な小学校1年生の男の子です!吉田第二教室のお兄さんやお姉さん達は新しい仲間のために色々手助けしてくれました✨優しくフリスビーを投げたり、話しかけたり...
未分類

ルール!

こんにちは、吉田第二教室です。今日はルールについてのワークシートをやりました!「夜遅くまで起きて学校で寝ていないかな?」「学校やプラスのものを大事に使っているかな?」今の自分を振り返ることを今日の学習でしました!カレンダーづくりのマーブリン...
未分類

盛り上がりました!

こんにちは、吉田第二教室です。今週最後のバットモスゲームです!12月に入ったらまた、活動が変わります!次の運動が楽しみです!カレンダーも仕上げに入ってきました!どんなカレンダーができるか楽しみです!
未分類

学習

こんにちは、吉田第二教室です。今日は、ルールやマナーについて学習しました!学校でのルール、社会のルール、プラスでのルールみんなの周りはルールでいっぱいだということを学習しました!プラスでのルールもみんなでもう一度振り返りたいと思います!!
未分類

クリスマスケーキの練習

こんにちは、吉田第二教室です。今日は12月25日にクリスマスケーキ作りをするので、その練習をしました😊子どもたちは各々綺麗にケーキをデコレーションし、とても可愛らしいクリスマスケーキができあがりました✨ アザラシと猫のケーキ!可愛くて食べる...
未分類

しっぽとり!

こんにちは、吉田第二教室です。今日は、久しぶりに「しっぽとり」をしました!フェイントを入れたり、横から素早く狙ったりと自分達で戦術を考え楽しみました!久しぶりのしっぽとりだったので白熱した試合になりました!
未分類

なかなか当たらない、、、

こんにちは、吉田第二教室です。今日は、子どもが楽しい遊びを考えてくれたので紹介します!輪投げボーリングというものをやりました!ボールを転がせば簡単に当たりますがフリスビーのように投げるので自分の思ったところに行かずとても難しいです!!ぜひ、...
未分類

先輩の話を聞こう!

こんにちは、吉田第2教室です。今日の学習の「なりたいものをみつけよう」では、大学生の先輩の話を聞きました!「嫌いだった科目は何だったのか」「部活は何に入っていたのか」「授業時間はどのくらいあるのか」などたくさん質問することができました!
未分類

休日楽しいな!

こんにちは、吉田第二教室です。午前は、自由時間に風船バレーなど体を動かしてみんなで楽しく活動をしました!午後は、宿題をしたり、絵を描いたりとゆっくり過ごしました!とても楽しい一日でした!
未分類

取ったらすぐ投げる!!

こんにちは、吉田第二教室です。10分間運動はフリスビーが大人気で、ここのところ毎日やっています!「取ったらすぐ投げるー!」を合言葉にとても盛り上がっています!初めは遠くまでうまく投げられなかった子も続けていくうちに遠くまで投げられるようにな...
未分類

箱の裏で工作

こんにちは、吉田第二教室です。今日は小学五年生の男の子とチョコパイの裏の工作を進めました😊パトカーやキリン、パンダなど、とても沢山できたので、また飾ってみようと思います✨ナポレオンパイの箱も手に入れたので、そちらも作ってみようかな?完成が楽...
未分類

カレンダーづくりpart4

こんにちは、吉田第二教室です。今日のカレンダーづくりでは、画用紙に絵を描く作業に入りました!また、自分の好きなものを印刷したりしました!子どもたちは、マーブリングをやるのをとても楽しみにしている様子でした!
未分類

カレンダー作り

こんにちは、吉田第二教室です。療育のカレンダー作りは順調に進んでいます✨絵の具を使う子、パステルを使う子、切り絵を作る子、個性的なカレンダーができあがりつつあります🌞完成が楽しみですね✨
未分類

楽しい時間!

こんにちは、吉田第二教室です。今日は、縄跳びのグループとフリスビーのグループに分かれて楽しみました!縄跳びでは一人ずつ何回跳べるか記録に挑戦しました!フリスビーでは、子どもたちが職員を当てようとすごい速さでフリスビーを投げて楽しみました!今...
未分類

バットモスゲーム

こんにちは、吉田第2教室です。運動の時間に行っている「バットモスゲーム」の様子です!バット役の目隠しをした職員から逃げるゲームです!今回は逃げるスペースを狭くして難易度を上げました!1分間逃げ切るのは至難の業です!!とても盛り上がり楽しい活...
未分類

フリスビー

こんにちは、吉田第二教室です。今日の10分間運動はフリスビー当てでした。外野と内野に別れ、外野が内野にフリスビーを投げ、当てるというゲームです。当たった人は外野と交代。今度は当てる役目になります。結構盛り上がる10分間運動で、今日も大盛りあ...
未分類

土曜日!

こんにちは、吉田第二教室です。今日は、運動で行っている「バットモスゲーム」をみんなで楽しみました!バット役は目隠しをする為とても難しい役ですが、やればやるほどみんな上手になります!自由時間には、ドミノ倒しをしました!カーペットに並べていくた...
未分類

なりたいものをみつけよう!

こんにちは、吉田第2教室です。学習の時間では、夢を持つことの大切さをみんなで学習しています!小学生と中学生の将来の夢クイズでは、みんなで盛り上がりました!将来どんな職業につくのか楽しみです!
未分類

カレンダーづくりPart2

こんにちは、吉田第2教室です。今日は、カレンダー制作で使う花の形や物の形を決めました!どんなカレンダーにしたいのかイメージがだんだんと膨らんできてワクワクした気持ちで取り組むことができました!
未分類

カレンダーづくり

こんにちは、吉田第2教室です。11月は春夏秋冬のカレンダーづくりの計画を始めました!去年のカレンダーを参考にしながら、みんなで楽しく活動しました!来週は、カレンダーの制作に入ります!どんな作品ができるのか今から楽しみです!
未分類

チョコパイの箱と運動活動

こんにちは、吉田第二教室です。今日はチョコパイの箱で工作しました😊とても可愛くできています✨身近な箱をリサイクルして遊べるのは環境にもいいですね✨また、今日から運動の活動が始まりました。11月の運動は「バットモスゲーム」です!コウモリ役は目...
未分類

11月の活動開始

こんにちは、吉田第二教室です。今日から学習、療育の活動が始まりました。学習は「なりたいものをみつけよう」で、将来なりたい職業を見つけ、その職につくためにどうすればいいかを学んでいきます。療育は「カレンダーを作ろう」で、春、夏、秋、冬をイメー...