未分類 人気の親水公園 こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。連日、子供達に人気のある親水公園にお邪魔しております。顔見知りになる方もいらっしゃって、ちょっと嬉しい場所になってきました(笑)子供達も、一度行ったことのある場所だととても安心できるようです。明日は、... 2024.07.25 未分類
未分類 夏休みの子供たちは、夏目ヶ原親水公園へ こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。すでに夏休みに入っている子どもたちは、午前中から「夏目ヶ原親水公園」に遊びに行きました。天気もとてもよく、格好の水遊び日和でした。水鉄砲やバケツで水をかけ合いっこしたり、プカプカと水に浮かんだり、思い... 2024.07.22 未分類
未分類 夏目が原親水公園 こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です子供達の夏休み突入です。今日は午前中から夏目が原親水公園に行き、思いっきり水浴びをしてきました。とても涼しく子供達も大喜びでした。周りの人がいる場合の水遊びのルールは大事だと痛感しました☆一緒に働く仲間... 2024.07.22 未分類
未分類 「上越水族博物館うみがたり」に行ってきました こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。今日は、新潟県にある「上越水族館うみがたり」までお出かけしました。子どもたちの一番の目的は、「イルカショー」です。土曜日ということもあって、とてもにぎわっていました。近くの駐車場は満車でしたので、少し... 2024.07.20 未分類
未分類 公園でサッカー こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。本日は、ダンス療育の前に緑ヶ丘公園に行きました。ブランコなどの遊具でも遊んだのですが、本日の子どもたちの人気は「サッカー」でした。夏休みに入る学校もあり、「これから夏休みだー!」と嬉しそうにお話しして... 2024.07.19 未分類
未分類 ダンス療育 こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。ダンス療育継続中です。インプット(認識)とアウトプット(表出)のバランスをとれるいい訓練です。低学年から高学年で曲を分けていますが休憩事に他のダンスをしたいと言って2曲踊る子もいます。楽しく参加できる... 2024.07.18 未分類
未分類 バスケットボールとドッジボール こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。自由時間での運動は、体育館に行きました。昨日に引き続き、看護実習生が3人来ていただいていたので、思い切って子ども達とバスケットボールやドッジボールを楽しみました。雨の日が続いていますが、身体を動かすと... 2024.07.17 未分類
未分類 しっぽとりゲーム こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。今日は外遊びで近くの公園に行ったのですが、すぐに雨が降ってきてしまったので慌てて戻ってきました。帰ってからは、「しっぽとりゲーム」を楽しみました。チームに分かれて対戦し、本日は看護実習生の方もいたので... 2024.07.16 未分類
未分類 小学校跡地で楽しみました♪ こんにちは、ひふみ吉田第2教室です。今日はあいにくの雨降り…午前中は、雨も止み、太陽も顔を出していたので、教室の前にプールを出して足だけプールに入りました。午後は、飯綱町にあるいいづなコネクトに行き小学校内を探検したり、体育館でロープや鬼ご... 2024.07.15 未分類
未分類 ラベンダーで色々制作♪ こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です今日はラベンダーで製作療育でした。ラベンダーティー、匂い袋、しおりなどを制作しました。1週間ほど前から摘んで、教室に沢山干していたので最近とてもいい香りに包まれながら活動していました。まだ学校で裁縫を習... 2024.07.13 未分類
未分類 オリジナルCDケース作成 こんにちは。ひふみ長野吉田第二教室です。自由時間に、黙々と作業をしているお子さんがいました。最初は何を作っているのか分からなかったのですが、なんと自分専用のCDケースをデザインしていました。本人が言うには、40分ほどかかったそうです。その間... 2024.07.12 未分類
未分類 本日のダンス療育は・・・ こんにちは。ひふみ長野吉田第二教室です。今日は15分間体育館へ行き身体を動かしました。今月は療育月間なので教室に戻って来てからは低学年・高学年分かれてダンス♪みんなとても上手に踊っていました。☆一緒に働く仲間を募集しています!☆0269-3... 2024.07.11 未分類
未分類 体育館でドッジボール こんにちは。吉田第二教室です。ダンス療育の前に、体育館で自由に遊びました。バトミントンをする人、サッカーをする人もいたのですが、子どもたちの一番人気は「ドッジボール」でした。スタッフに思い切って投げるボールの速さに、とてもびっくりしました。... 2024.07.10 未分類
未分類 体育館での活動 こんにちは、ひふみ吉田第2教室です。今日は、療育時間の前に体育館に出かけて活動を行いました。体育館では、バトミントンやバスケットボール、サッカーなど、周りのお子さんを誘ったり、スタッフに声を掛けたりしながら、それぞれ活動しました。「〇〇をや... 2024.07.09 未分類
未分類 ダンス療育 こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。今日から2週間はダンス運動療育です。ダンスは目と手の供応動作につながるとても大事な療育です。何より皆喜んで参加してくれるので色々なダンスを取り入れていきたいと思います。本日は映画ドラえもんの主題歌 星野源... 2024.07.08 未分類
未分類 森のサファイア こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です今日は皆でブルーベリー狩りに行きました20種類もの品種が自由に食べ放題です。一つ一つの味の違いが良くわかる子どもたちの感覚にもすごいなと感心しました高校生は1キロは食べたと思う!と喜んでいました(^^♪... 2024.07.06 未分類
未分類 涼しい部屋で製作 こんにちは。ひふみ吉田第2教室です暑くてプールが中止になる学校が増えています。今日は外での運動をやめて、皆で段ボールで製作をしました。制作はほとんどの子が大好きで集中力を発揮します。指を使えば使うほど脳のシナプスが増えて頭がよくなるよ(^^... 2024.07.05 未分類
未分類 地附山公園へ♪ こんにちは。ひふみ長野吉田第二教室です。今日はみんなで地附山公園へ出かけました。公園ではアスレチックで遊んだりキャッチボールをしたりと炎天下の中汗をかきながら沢山身体を動かしました。地附山は長野市を一望できるためきれいな写真も沢山撮れました... 2024.07.03 未分類
未分類 北部レクリエーションパークで鬼ごっこ こんにちは、吉田第二教室です。今日は、学校から帰った後に北部レクリエーションパークに行きました。「鬼ごっこをしたい」というお友達がいて、ルールを決めて遊ぶことになりました。「タッチ返しは禁止」「動ける場所」「登ってはいけない遊具」などのルー... 2024.07.02 未分類
未分類 教室でバーベキュー こんにちは。ひふみ第二教室です。今日はお子様総勢11名で教室の中と駐車場を使ってバーべキューをしました。今日のメニューは焼肉・焼き鳥・牛丼・豚汁・焼きそばと豪華メニューでした。子どもたちみんな協力して炎天下の中お肉を焼いてくれたり、教室の中... 2024.06.29 未分類
未分類 今日の療育♪手作りクッキー作り こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。今日は療育の時間にクッキー作りを行いました。袋の中に入った材料を手でこねていくと「固まってきた~」「ぶにゅぶにゅしている」と手の感触も楽しんでいる様子も見られました。高学年のお子さん達には計量まで行っても... 2024.06.28 未分類
未分類 体力構築 こんにちは。ひふみ吉田第2教室です本日は体育館で活動しました。各々の学校ではプールの授業が始まっていますが、1年生はプールのあった日はかなり疲れているため、放課後の運動はケガに気を付けるようにしています。徐々に体力がついてくるといいですね ... 2024.06.27 未分類
未分類 屋代駅までドライブと電車 こんにちは。ひふみ吉田第二教室です。今日は一日利用のお子様がいましたので千曲市の屋代駅までドライブし電車を観に行きました。11:00~12:00までの1時間で貨物列車2台、電車3台を観ることができました。綺麗に写真を撮ることができました。ゆ... 2024.06.24 未分類
未分類 上越水族館 こんにちは。ひふみ吉田第2教室です総勢15名で水族館へ♪「満喫」のひとことでした。スタッフの支持を守り団体でも満点に近い行動ができました(^^♪喜ぶみんなの顔を見ているととても幸せな気持ちになりますね 2024.06.22 未分類
未分類 おやつ制作 チョコバナナ こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。今週は制作療育期間になります今日は1年生から高校2年生までチョコバナナを作って食べました。チョコを溶かしたところに油を混ぜるというのが皆の新たな発見でした。簡単そうに見えてなかなか難しかったです。でも... 2024.06.17 未分類
未分類 電車乗り+小布施散策♪ こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です本日は初夏の小布施散策に 電車に乗っていきました♪電車博士がスタッフに様々な電車にまつわる解説をしてくれるため本当に勉強になります。皆の知識の記憶力が本当にすごいです。その後は信州の小京都と呼ばれる小布... 2024.06.15 未分類
未分類 紙漉体験 こんにちは。吉田第2教室です。土曜日は、木島平村にある「内山手すき和紙体験の家」で紙すき体験をさせていただきました!はがき、名刺、A4判、色紙、うちわ、万華鏡、テーブルライト、時計の中から作るものが選べます😊✨子どもたちとスタッフはA4判と... 2024.06.11 未分類
未分類 ハンバーガ―祭り こんにちは。こどもプラス長野吉田第2教室です本日は皆でハンバーガーを作って食べました。全部で42個のハンバーガーが出来上がりました。オーロラソース作りやケチャップマヨネーズだけで食べたりマスタードを入れたりオリジナルハンバーガ―がたくさん。... 2024.06.01 未分類
未分類 忍者村 こんにちはこどもプラス吉田第2教室です。長野は運動会シーズン。本日はその振り替え休日のお子様たちを連れてちびっ子忍者村にアスレチックへ。大自然の中で色々な運動ができてとてもとてもたのしく運動療育ができてよかったです。☆一緒に働く仲間を募集し... 2024.05.27 未分類
未分類 アートな1日 こんにちは。子どもプラス吉田第二教室です。今日は午前中に長野県立美術館でやっている立体アート・午後は中野市の土人形絵付け体験へお出かけしました。立体アートは紙で細部までしっかり作られて表現されており「すごい」と言いながら見入ってしまいました... 2024.05.25 未分類