1月 28 2021 未分類 運動活動2週目 運動活動が2週目に入り今日はビ-玉遊び。 集中力と俊敏力が大事。 前方から転がってくるビ-玉を片手でキャッチする。転がし方は職員がコントロ-ルします。 右手と左手に分けて交互にキュッチです。 お友達は皆さんビ-玉に集中して真剣にキャッチしていました。 できる、できないではなくビ-玉を目で追うことで脳の活性化と脳の発育になります。 運動活動は単に体を動かすだけでなく、脳を使うことが子供の成長に役立ちます。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: こどもプラス吉田第2教室未分類コメント: 0 活動の様子♪ 宝石石鹸作り
この記事へのコメントはありません。