ひふみ吉田第2教室

未分類

歴史ダンス

こんにちは。ひふみ吉田第二教室です。引き続き療育ではダンスを行っています。今日は歴史ダンスで「本能寺の変」と「関ヶ原の戦い」と「千利休」を踊りました。学校でまだ習っていない歴史事項も踊りで楽しく覚えてしまいます。みんなノリノリで踊っていまし...
療育

逆上がりの練習!

今日の自由遊びでは鉄棒が出てきました!それにくいついたお友達、「僕もやりたい!」と元気に入ってきました(^^♪お友達は前回り、豚の丸焼きと次々に技をきめていきました!そして練習中の逆上がりにも挑戦!おしりを上げるのがなかなか難しいですがスタ...
未分類

洗面台のすきまコーティング

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。自由時間に、洗面台のすきまをコーティングしてくれました。これで水が入ることもなく、カビも防げそうです。専用の道具がない中、割りばしなどを使って行ってくれました。何かに集中するとき、子供たちはイキイキしてま...
未分類

教室での流れ

今日は近くの古里公園まで遊びに行きました!向かう途中雨が降ってきて遊べるかな~と心配していましたが、到着してしばらくすると晴れてくれました!🌞普段からのみんなの行いがいいからですかね(≧▽≦)写真は撮れませんでしたが虹も出ていました🌈教室に...
未分類

今日も元気に踊ります!

こんばんは!さて、今週も吉田第2教室ではダンス療育に元気に取り掛かっていきます!二週目になると、お友達のみんなも段々とコツを掴んできたようでキレキレに踊っていました✨最終的には歌いながら踊るというとこまで目指しています!低学年のお友達と高学...
未分類

ながのび満喫♪

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。本日は待ちにまったながのび(旧科学館)に行ってきました。教室では時間制限がある中、ここはマイクラし放題!まさかここでできるとは思わなかったと、喜んでいるお友達もいました。ただ他に魅力的なものが多々あり、マ...
未分類

ダンスダンスダンス

こんにちは。ひふみ吉田第二教室です。今日は療育でダンスをしました。低学年は「九九ダンス」を、高学年は「本能寺の変」と「島原の乱」と「関ケ原の合戦」と「ペリー来航」と「千利休」と立て続けに歴史ダンスを踊りました。このように他人の動きを見てその...
未分類

みんなで筋トレ‼‼

こんばんは!本日も元気に療育でダンスを行いました!療育でのダンスは段々と慣れてきて上手に踊れている子も増えてきました(*'▽')そしてダンスが終わったら筋トレ動画を見てまた身体を動かしていきます✊もちろん水分補給も忘れません!筋トレはみんな...
未分類

ダンス療育が始まりました。

こんにちは。ひふみ吉田第二教室です。今日から療育のダンスが始まりました。高学年と低学年に分かれて、低学年チームは「九九ダンス」を、高学年チームは「本能寺の変」を踊りました。みんなノリノリで踊っていました。知識になる上に粗大運動の練習にもなる...
未分類

お邪魔者ゲーム!

こんばんは!台風の影響がなくて一安心しましたね☺お友達は今日も元気に学校から帰ってきてくれました!いつものルーティンが身についているお友達、入室したらすぐに宿題へと取り掛かります。そして、宿題を終えたら自由遊びの時間!もってきたものはお邪魔...
未分類

ふる里漫画館に行きました。

こんにちは。ひふみ吉田第二教室です。今日はあいにくの雨でしたので予定を変更して千曲市にあるふる里漫画館におでかけしました。ここは千曲市出身の政治漫画で有名な近藤日出造さんの原画が収蔵されている美術館です。図書スペースでは漫画を自由に読むこと...
未分類

サイコロ転がしで、偶数・奇数のお勉強

こんにちは。ひふみ吉田第二教室です。自由時間では、子供が自分たちで考えたルールで「サイコロ転がしゲーム」を行っていました。出ると思われる目(数字)を決めて転がし、当たったら人生ゲームのお金をもらえるルールです。1つ数字を選んで当てれば50,...
未分類

2日続けて、修理の記事です

こんにちは。ひふみ吉田第二教室です。昨日に引き続き、今日も修理のお話です。ハンドベルのバネが伸びきってしまったのを、ペンチとニッパーを使って直してくれました。伸びきってしまったバネを短く切って、ちょうどよく壁に当たって音が鳴るようにしてくれ...
未分類

棚の修理

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。本棚にたくさん本を積みすぎて、ダボ(板をかける木の棒)がかけてしまった場所を、子どもが直してくれました。スタッフと一緒に、似たような木の棒をカッターで削り、ダボを作りました。穴にうまくはまるように、削って...
未分類

夏の日の思い出

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。今日はみんなで野尻湖の貸別荘におでかけしました。虫取りをしたりやきそばをみんなで作って食べたり湖のほとりにたたずんでみたりと思い思いに過ごしました。去り行く夏の日の思い出ができました。☆一緒に働く仲間を募...
未分類

今年最後の水遊び

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。今年最後と思われる本格的な水遊びに、午前中行きました。まだ学校がお休みのお友達が行きましたが、他の事業所の方も何人かいらっしゃって、一緒に遊ぶことができました。午後からは、放課後利用のお子さんも合流して、...
未分類

夏祭り

こんにちは。ひふみ吉田第二教室です。今日は夏祭り第2弾を実施しました。流しそうめんをしたり午後は射的をしたりスイカを食べたりと楽しい一日でした。夏休みの最終日のお子さんもいて夏休みの良い思い出になりました。☆一緒に働く仲間を募集しています!...
未分類

足湯を堪能

こんにちは。ひふみ吉田第二教室です。今日は湯田中駅前にある足湯に行きました。夏はエアコンで意外と体が冷えていますね。足湯で癒されました。☆一緒に働く仲間を募集しています!☆0269-38-1681
未分類

夏休み中に人気のあった親水公園

こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。今日で夏休み最後の学校もあるそうですが、本日も子ども達に人気があった吉田第2教室夏休みイベント「夏目ヶ原親水公園」に行きました。大きなお兄さんが手加減なしで、バケツで水をみんなにかけてくれました。かけ...
未分類

流しそうめん

こんにちは。ひふみ吉田第二教室です。毎日暑い日が続きますね。今日は涼を取るためにみんなで流しそうめんをしました。流しそうめんは始めてという子もいてみんなで流しそうめんを楽しみました。大人も一緒になって楽しんでいました。楽しい夏のひとときでし...
未分類

ハンバーガー作り♪

こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。本日は高校生のボランティアも来てくれて皆で楽しくハンバーガーを作りました(^^♪かなり美味でした。みじん切り頑張りました。ハンバーガーの上の旗も手作りです。 買い物も自分たちで行い上手に会計していまし...
未分類

ザリガニとり

こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。本日の活動は、電車に乗ってザリガニや魚を取りに行きました。景色もよく、電車好きな子どもたちは、ずっと電車を見ていました。午後は、涼しい教室で映画鑑賞を楽しみました。☆一緒に働く仲間を募集しています!☆...
未分類

サマーランド

こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。今日も中学生が職業体験にいきました。サービスエリアや長野駅ビルMIDORIにお土産を提供している事業所さんです。とても楽しいそうです。保護者様もとてお喜んでいますし、事業所の方もとても喜んでいます。午...
未分類

青垣市民プール

こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です本日は青垣市民プールに行きました。曇りでしたのでとても快適でした。水温も暖かく、子供達も大満足なようでした。プールは全身の大運動でとてもいいですね(^^中学生のお子様が初めてのウォータースライダーを克服...
未分類

北部プール

こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。毎日暑い日が続きますね。今日はみんなで北部プールに行きました。ちょっと水は冷たかったですが、浮き輪で遊んだり、スライダーを楽しんだり、泳いだりと楽しい夏のひとときでした。☆一緒に働く仲間を募集していま...
未分類

お好み焼き&水遊び

こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です本日は皆でお好み焼き作りですどんどん調理が上手になっています そのあとはとことん水遊びです(^^♪
未分類

屋台飯祭り

こんにちは。長野吉田第2教室です。今日は「屋台飯」調理をしました。各担当に分かれて手際よく調理し、自分たちですべてをこなします。 お肉たーっぷり焼きそば、フランクフルト、かき氷、綿あめ、やきもろこし洗い物まで全部子どもたちが行いました。吉田...
未分類

自分達で企画した電車の旅

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です本日は子供達が全部自分たちで企画した電車乗車の旅で上田駅に行きました。一生を通して良い趣味になるでしょう。大事な事です。他のお子様は駄菓子屋買い物体験を行いました。まだ計算機を使えないお子様は職員と一緒にお...
未分類

職業体験に行っています

こんにちは。ひふみ長野吉田第2教室です。夏休みに入ってから、何日かに分けて職業体験に行っています。とても一生懸命作業してくれて、お褒めの言葉もいただきました。頑張っている子どもたちを見て、とても誇らしい気持ちにさせてもらいました。明日も頑張...
未分類

ペンギンチョコバナナ作り

こんにちは。ひふみ吉田第二教室です。今日はみんなでペンギンチョコバナナ作りをしました。子どもたちそれぞれの可愛いペンギンが完成していました。目や足をつぶグミやマーブルチョコ、ヨーグレットで再現しました。チョコバナナはお菓子と一緒に食べるより...