外出 快活クラブ体験 こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。本日は小学生から高校生まで快活クラブ体験にいきました。カラオケ・ダーツ・ビリヤードを体験しました。3時間パックなのですが、小学生が無料なのでお得感満載!!!中でもダーツが本当に難しくて何度やってもなかなか... 2025.03.24 外出療育長期休み
未分類 化石博物館へ行く。 こんにちは。ひふみ吉田第二教室です。今日は信州新町にある化石博物館に行きました。骨格標本を見たり本を読んだりと楽しいひとときでした。大人が読むような専門書を真剣に読んでる子もいたり、お子さんの興味を深めるのって大事だなと思いました。 ☆一... 2025.03.22 未分類
外出 「こっちのけんと」が駄菓子屋Gに?! こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。本日は春のような陽気で寒暖差が本当に激しいです。上着なしで中野市運動公園で体を動かしてきました。青空の下でダンスをしたり電車も沢山見えて子供達も喜んでいました。湯田中駅前の足湯。他の人に迷惑にならないの声... 2025.03.21 外出療育運動長期休み
療育 ポップコーン作りと映画鑑賞会 こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日の長期休みイベントはポップコーン作りと映画鑑賞会でした!午前中に3種類のポップコーンを作りました!前回も作ったお友達は、「キャラメル担当やりたい!」と、積極的に参加していました☺これが美味しいポップコ... 2025.03.20 療育行事長期休み
外出 豊野体育館で運動 こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。今日は初めて豊野体育館へ運動をしに行きました寒の戻りで長野市は雪かきが必要なほど雪がふり、急遽初めての場所だったのですが、初めての場所ってわくわくですね不安がるお子様もおらず、みんなおもいっきり体を動かせ... 2025.03.19 外出療育運動長期休み
外出 須坂アートパークへ行ってきました! こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日から春休みが始まり、1人朝からご利用のお友達がいてマンツーなので、お友達のリクエストで須坂アートパークへ行ってきました。アートパークに到着すると、「懐かしいな~」と思い出に浸っていました☺30段のひな... 2025.03.17 外出長期休み
未分類 保護ねこハウス。 こんにちは。ひふみ吉田第二教室です。今日はみんなで南県町にある「信州ねこ日和」に行ってきました。こちらは保護ねこに触れ合えるスペースで、ねこたちが思い思いに過ごしているところに人間がお邪魔する感じでした。最初は恥ずかしがって来てくれませんで... 2025.03.15 未分類
外出 春がきました。 こんばんは!今日も天気が良く、風が暖かくてとても過ごしやすい一日でした☺もうすっかり春ですね。しかし、また来週中に最後の寒波がくるだとか、、、、まだまだ油断はできないですね💦日も伸びてきたので自由時間に公園に遊びに行きました!みんな外で遊ぶ... 2025.03.13 外出療育
療育 二つ目のスローガンが完成しました! こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。二つ目のスローガンが完成しました!「マイルールではなく教室ルール」ルールはどこにでもあるものです。今後も学校や会社で働くようになってどこでもルールを守れるように。マイルールも大事ですが、ひふみに来たからに... 2025.03.12 療育
学習 今月はダンス療育 こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今月はダンス療育です。この一年間、奇数月をダンス療育してきて、ダンスは完璧に踊れている子もちょくちょくと増えてきました。しかし、ただ覚えるのではなく、うたの内容もしっかりと覚えるのが目標です。(九九ダンス... 2025.03.11 学習療育運動
未分類 パーテーションを組み立てる こんにちは。ひふみ吉田第二教室です。教室用のパーテーションを新しく購入したところ子ども達が組み立ててくれました。パーツを全部出して確認し、説明書を見ながらテキパキと組み立ててくれました。頼りになるお兄さん達です。2人の成長に目を細めたひとと... 2025.03.10 未分類
土曜日 大人気ハンバーガー作り こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。本日は1年生から高校3年生まで大人気のハンバーガー&フライドポテト作りです。特注のバンズはかなり美味しくて某ハンバーガー屋さんを超える美味しさで♪♪買いだしからすべて子どもたちで行います。本日は初めて野菜... 2025.03.08 土曜日療育
療育 お絵かき大会 こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。自由時間にお絵描き大会が開催されていました!みんなでお題を出し合って、何も見ずに絵を描いていきます。ここでは想像力が必要となりますね!しかし、みんなが好きなキャラクターだったということもあり、上手に描いて... 2025.03.06 療育自由遊び
お手伝い 「目を見て自分からあいさつをする!!」 こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。スローガン1つ目が完成しました!「目を見て自分からあいさつをする!!」目を見てあいさつをすることで、相手に誠実さを示し、信頼関係を築くことができます。これを意識するだけで学校、会社や普段からの生活がより一... 2025.03.05 お手伝い放課後等デイサービス療育
放課後等デイサービス 4月への準備 こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日はみんながスローガン作りを手伝ってくれました☺4月から新しいお友達がたくさん入ってくるため、教室に大きいスローガンを飾ることにしました。今から着々と準備を進めていきます。第二教室のお友達は工作が得意な... 2025.03.04 放課後等デイサービス療育自由遊び
工作教室 けんだまを入れる箱 こんにちは。ひふみよしだ第2教室です。長年にわたり、絡まるだけ絡まってしまったけんだまスタッフやお子様がトライし続けてきましたが どうにも複雑で進まなかったものを高校生が30分ほど猛集中し、糸を切ることなくほどいてくれました!!みなびっくり... 2025.03.03 工作教室未分類療育
土曜日 ひなまつり🎎 こんにちは。ひふ吉田第2教室です今日は高校生と中学生が信州ブレイブウォーリアズの観戦に行きました。珍しく観戦時に大勝利だったので興奮してかえって行きました。なんとブザービートを目の当たりにしとても楽しく観戦できました低学年は皆で🎎ひなまつり... 2025.03.01 土曜日工作教室療育調理実習
未分類 服ができてきました! こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今週もあっと言う間に終わり、明日から3月に入りますね🌷3月いっぱいでひふみを卒業となるお友達もたくさんいます。寂しくなりますが、お友達の今後の活躍をこれからも応援していきます。さて、今日は中学生のお友達が... 2025.02.28 未分類
未分類 久しぶりの公園へ。 こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。最近は日も長くなって、暖かい空気も感じ、段々と春が近づいてきている気がしますね🌸なので今日は久しぶりの公園へ遊びに行きました!お友達のみんなに公園へ誘うと「え!!公園行くの!!久しぶりだ!!やった!!」と... 2025.02.27 未分類
未分類 完成に近づいています。 こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。さて、先週に続いてマグネット作りを行っていきます。みんな土台はもうできており、あとは色を付けていくだけです!ポケモンのピカチュウを作ってるお友達は見本の本を見ながら丁寧に頑張っていました☺難しいところはス... 2025.02.26 未分類
未分類 吉四六さん こんにちは。ひふみ吉田第二教室です。今日は吉四六さんのとんち話を聞いて考えるソーシャルスキルスキルトレーニングを行いました。これはソーシャルスキルトレーニングの「ソーシャルストーリー」を活用したもので、お話を聞いて「この人物はどうすべきだっ... 2025.02.25 未分類
未分類 今年初の狩り こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。本日は今年初の狩りに行きましたイチゴの♪🍓🍓ほとんどのお子様が30個以上は食べており、つわものは100個以上でした大勢の他のお客様の中で迷惑にならないようにしっかりルールを守り、美味しく楽しく過ごせました... 2025.02.24 未分類
土曜日 づなっち広場で思い切り雪遊び こんにちは。ひふみ吉田第2教室です今日は今季最後のそり遊びに旧スキー場に行ってきました。大寒波が来るとの予報でしたが、雪も止んで日差しもあったりし寒くはない日で助かりました大自然の天然の太いつららも、かまくらあそびも、雪合戦も楽しかったです... 2025.02.22 土曜日療育運動
工作教室 本格的な服作り こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。本日は中学2年生のお子様が自分で着る服を作りましたらんま2分の1というアニメが好きなのでそれと同じ服を作りたいとの事でスタッフの指導の下頑張っています。出来上がりが楽しみですね(^^♪ ☆一緒に働く仲間を... 2025.02.21 工作教室療育
工作教室 マグネット創作 こんにちは。ひふみ吉田第2教室ですマグネット作りも盛況で、喜んで全員参加しています(^^♪一度固まってしまったものも、お湯をつけて丁寧に成型できることを覚えていきますたのしみですね💜 2025.02.20 工作教室放課後等デイサービス療育
未分類 風船バレー こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今週はまた寒波が襲ってきています。寒さに負けず、しっかり体調管理を行っていきたいものです(>_<)さて、今日の自由時間では風船バレーを行いました🎈宿題を終えたお友達を次々に誘い、人数が集まりました。試合を... 2025.02.19 未分類
工作教室 マグネット作り開始 こんにちは。ひふみ吉田第2教室です今週は制作療育でマグネット作りです。紙粘土をこねて色を付けてニスをつけていきますオリジナル作品やキャラクター、様々なものができていています中学2年生のお子様がオリジナルでプリンをイメージしてなんともステキな... 2025.02.18 工作教室療育
未分類 避難訓練を行いました。 こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。先週の金曜日に、火災を想定した避難訓練を行いました。今の時期では特に多いイメージの火災。もし、火災が起こってしまった時に、自分の安全は自分で確保できるように訓練を行っていきます。ここで大事になるのが「おは... 2025.02.17 未分類
お知らせ 【安全計画】冬の安全計画 こんにちは。令和6年度より義務化された「安全計画」において「児童への安全に関する指導」や「保護者への共有」をするよう求められています。今回は教室からお子様への周知に使える「教材」をご提供いたします!ぜひご活用ください。 2025.02.17 お知らせ