未分類 今日のおやつは!? こんにちは こどもプラス吉田第二教室です。来所後は、手洗い等を済ませたらおやつを選びます。今日は何のおやつにしようかな~♪最近は『チューペット』が大人気です★ちなみに、私が子どもの頃は『チューチュー』と呼んでいました。これは、地域によっても... 2022.06.20 未分類
未分類 一週間お疲れ様でした(*^^*) こんにちは こどもプラス吉田第二教室です。6/13のブログで、新しい一週間の始まりと書かせて頂きましたがあっという間に土曜日となりました。時間の流れは本当に早くて驚いてしまいます。本日、写真の掲載はありませんが、先生や子どもたちでウノをした... 2022.06.18 未分類
未分類 レゴブロックで何を作ろうかな?? こんにちは こどもプラス吉田第二教室です。先週の土曜日(6/11)に新しく購入したレゴブロックが届きましたよ♪色んな形のブロックや部品、こんなものが作れますよという紹介が載っている説明書も付いています。今日は説明書を見ながらカメラやショベル... 2022.06.17 未分類
未分類 ボルダリング こんにちは こどもプラス吉田第二教室です。今日の10分間運動は、ボルダリングです!!吉田第二教室の壁の一部はボルダリングになっているんです。色とりどりの石に手や足を引っ掛けて登ります。上手なお友達は、一番上まで登り天井に触ることも出来るんで... 2022.06.16 未分類
未分類 跳び箱頑張りました☆ 今日は跳び箱をしました♪小学校低学年でも5段まで跳べる子がたくさんいて驚きです\(◎o◎)/踏切板も上手に使ってたくさん挑戦していました!!子どもたち同士アドバイスをしあいながら頑張っていました☆職員も昔を思い出し挑戦しますが、からだは自分... 2022.06.15 未分類
未分類 10分間運動 皆さんこんにちは、吉田ぢ2教室です。今日の10分間運動は、数字のついたコーンを使った輪投げです。30センチくらいの大きさの輪を3メートルくらい離れたところからコーンに向かって投げます。少しコーンまでの距離があるため、難易度は小学生には高いで... 2022.06.14 未分類
未分類 教室での過ごし方 こんにちは こどもプラス吉田第二教室です。今日はプラスでの過ごし方を少しご紹介。来所後は、荷物を所定の場所に片付け、手を洗います。その後、シール台帳にシールを貼ったらおやつを選びます。今日は、何のおやつにしようかな??プラスで食べるのも良し... 2022.06.13 未分類
未分類 土曜日いろいろ!! こんにちは、吉田第2教室です今日は、午前中にレゴブロックで家を一緒に作りました😆😆‼‼2階があったり、展望台があったりとても立派なおうちが完成しました✨✨✨庭には、お花が植えられていてとてもかわいいです💕午後は「にらせんべい」作りをしました... 2022.06.11 未分類
未分類 久し振りにフリスビーをしました♪ こんにちは こどもプラス吉田第二教室です。今日は、久し振りにフリスビーをして遊びましたよ。フリスビーは、子どもたちが大好きな遊びの一つです♪フリスビーを投げる姿が様になっていてとてもかっこいいですね!!ルールを守って楽しく遊ぶことが出来まし... 2022.06.10 未分類
未分類 手押し相撲をしました\(^o^)/ こんにちは こどもプラス吉田第二教室です。「先生、手押し相撲やろう!!」という子どもたちからの提案で今日は手押し相撲を行いました。押したり引いたりお互いに駆け引きをしながら行う様子が見られていましたよ。高学年の子どもたちはとても力が強く、先... 2022.06.09 未分類
未分類 10分間運動 こんにちは こどもプラス吉田第二教室です。今日の10分間運動は、2グループに分かれて実施しました。1グループは、風船バレーです。「3回で返すよ!」ルールを決めて行いました♪2グループは、ゴム跳びです。高さを調整しながら片足や両足でジャンプ!... 2022.06.08 未分類
未分類 バランス感覚が大切です!! こんにちは こどもプラス吉田第二教室です。今日の10分間運動はポックリを行いました。ポックリで上手に歩くには、バランスを保つことが大切です。青色の線上を歩いたら、次はピンク色の線上です。床に足が落ちないようにバランスを取りながら慎重に慎重に... 2022.06.07 未分類
未分類 活動の様子 こんにちは こどもプラス吉田第二教室です今日も活動の時間の様子をお伝えしたいと思います(^^)17:00~17:20 学習の時間です。読み聞かせを通して自分や、周りの人の気持ちを考えられるように促しています。みんな真剣に聞き入っていますね。... 2022.06.06 未分類
未分類 土曜日の過ごし方 こんにちは こどもプラス吉田第二教室です。土曜日の吉田第二教室は、午前と午後の利用に分かれて受け入れを行っています。来所児童の人数も、平日に比べて少ないため、それぞれの子供たちが取り組みたい事を中心に活動しています。得意の絵を描いたり、趣味... 2022.06.04 未分類
未分類 物作り☆ こんにちは こどもプラス吉田第二教室です「先生、ダンボール有る??」来所した子どもから、すぐにそんな言葉が聞かれました。何をするのか聞いてみると... 図書館から工作の本を借りてきたため、ラジコン用のコース作りをしたいとの事でした。本を参考... 2022.06.03 未分類
未分類 モビール作り継続中♪ こんにちは こどもプラス吉田第二教室です。今日も療育の時間にはモビール作りを行いました。低学年の子供達も集中して、黙々と取り組んでいましたよ!「かっこよく出来たよ!」完成したお友達は、モビールと記念撮影を行いお持ち帰りです♪お持ち帰りをした... 2022.06.02 未分類
未分類 ポックリ ポックリ♪ こんにちは こどもプラス吉田第二教室です(^^)今日の10分間運動は「ポックリ ポックリ♪」ポックリに乗って歩きましたよ!両手で紐を持ちバランスを取りながら歩きます。途中でバランスを崩してしまう子どももいましたが、みんな楽しく行っていました... 2022.06.01 未分類
未分類 完成に近づいています(^^) 今日も活動の療育の時間にモビールづくりを行いました♪早い人はだんだん完成に近づいてきています!モビールのバランスを考えながら、どんな絵を描くか・・どこにどの絵を配置するか・・真剣に悩みながら頑張って取り組んでいました(*^^*)絵を書いたり... 2022.05.31 未分類
未分類 皆さんこんにちは。吉田第2教室です。今日もとても暑かったですね。運動会の疲れで、今日は利用しない子も多かったです。ご利用くださった子たちに運動会のお話を聞くと、楽しかった。疲れた。などの言葉がありました。また、今週、来週運動会がある子たちは... 2022.05.30 未分類
未分類 花と野菜を植えました♪ こんにちは こどもプラス吉田第二教室です今日はとても気持ちの良いお天気でしたね。運動会を実施した保育園や学校も多くあったのではないでしょうか?そんな中、吉田第二教室では花と野菜の苗を購入しプランターに植えましたよ🌵写真の野菜はミニトマトとナ... 2022.05.28 未分類
未分類 避難訓練を行いました 今日は子どもたち、職員全員で避難訓練をしました。避難の訓練の前に職員から、避難訓練で気をつけることや守るべきことのお話があり、「お・は・し・も」をしっかりと確認して実際に避難しました。子どもたちにとったら慣れないイベントかもしれないですが、... 2022.05.27 未分類
未分類 今日も元気でした!! こんにちは こどもプラス吉田第二教室です今日も皆で仲良く絵を描いたり、10分間運動ではポックリをして体を動かしました。仲良しで近づきすぎてしまう事もありますが、今日も笑顔溢れる吉田第二教室でした(*´∀`*) 2022.05.26 未分類
未分類 10分間運動 こんにちは こどもプラス吉田第二教室です18時頃になると突然の豪雨。驚かれた皆さんも多かったのではないでしょうか??今日の10分間運動は、トンネルやバランスストーンを置いて障害物競走を行いました。バランスストーンを渡った先にハシゴの様な橋を... 2022.05.25 未分類
未分類 モビール作り♪ 今は学習の時間に療育として”モビール作り”を行っています!みんな、ポケモンやゲームキャラクターなど、、好きな絵を描き、好きな形に切り、思い思いに作品を作っています。コンパスを使ってキレイに円を描いたり、定規を使ってまっすぐ☆を描いたり、、工... 2022.05.24 未分類
未分類 跳び箱に挑戦しました こんにちは こどもプラス吉田第二教室です(^o^)今日は跳び箱に挑戦です!「4段が良い!」「僕はロイター板無しで跳んでみる!!」子どもたちは自分の出来そうな高さややり方で跳び箱に挑戦しました。ロイター板を使用しなくても6段を跳んで見せてくれ... 2022.05.23 未分類
未分類 種まき 今日は、雨降りになったのでペットボトルを使ってプランタ-を作り、簡単お手軽な、小松菜の種まきをしました。1リットルのペットボトルの横をくり抜き下に小石を敷き詰め、100均やホームセンタ⁻に売っている腐葉土を使います。ここに、小松菜の種をまき... 2022.05.21 未分類
未分類 今日の自由時間は?? こんにちは こどもプラス吉田第二教室です今日の自由時間は何をして遊んだのかな?積み木やブロックです!「何を作ろうかな!?」と考える事はとても大事ですね。手先指先も使うので脳への刺激になります(^o^) 2022.05.20 未分類
未分類 本が大好きな子どもたちです こんにちは こどもプラス吉田第二教室ですこどもプラス吉田第二教室には、様々な種類の本が置いてあります。なぞなぞ、迷路、図鑑等など‥ その他にも皆が大好きなゲームやキャラクターの載っている本も沢山♪今日もみんなで膝を寄せ合い楽しそうでした(*... 2022.05.19 未分類
未分類 自由時間の過ごし方 こんにちは こどもプラス吉田第二教室です(*´∀`*)自由時間はそれぞれ好きなことをして過ごします。折り紙をしたり絵を書いたり、お友達とも仲良くお話をして過ごします。「何のポケ○ンが好き??」好きなお話をすると盛り上がりますね♪ 2022.05.18 未分類
未分類 今日の10分間運動は!? こんにちは こどもプラス吉田第二教室です(^o^)今日の10分間運動は、カラフルな輪とハードルを並べてケンケンパッ からのジャンプ!!そして最後は先生たちと腕相撲や指相撲をしてゴールです。子どもたちが来る前のプラスの室内はヒンヤリ感じられま... 2022.05.17 未分類