未分類

未分類

ダンボールでガチャガチャを作る

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日はダンボールでガチャガチャを作りました。ダンボールを切って組み立てて穴を開けてペットボトルを差し込むとそれらしくなってきました。カッターも上手に使っていました。カッターでダンボールを切るのは力の...
未分類

誕生日ケーキを作る

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日はお誕生日のお子さんがいたので、みんなでワイワイ言いながらチョコレートプレートとケーキを作りました。近頃はスポンジケーキとホイップクリームで簡単に美味しいショートケーキができるんですねー
未分類

そり遊び再び

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日は飯綱高原づなっち広場にそり遊びに行って来ました。お天気にも恵まれて、ダイヤモンドダストも見れました。そりで遊んだり、雪の上を転がったり、鳥のさえずりを聞いたりと自然を満喫した一日でした。
未分類

鬼ごっこ

あけましておめでとうございます。吉田第2教室です。今日は北部レクリエーションパークで鬼ごっこをしました。雪が降る中、公園内を縦横無尽に駆け回っておりました。雪が降る中で利用する人も少なかったためほぼ貸し切りで壮大な鬼ごっこをしておりました。...
未分類

雪遊び再び

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日はみんなで飯綱高原づなっち広場にソリ遊びに行って来ました。さすが元スキー場というだけあってロングコースで滑りやすかったです。年末の喧騒を忘れて楽しいひとときでした。
未分類

スイートポテトを作る。

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日は雪遊び組と教室組に分かれて活動をしました。教室組はお子さんからリクエストのあったスイートポテトを作りました。電子レンジでさつまいもを加熱して、スプーンで潰して、砂糖と牛乳とバターを混ぜてひたす...
未分類

そり遊び

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。雪が降ったらすることといえば、そり遊びと雪だるま作りですね。というわけで今日は北部レクリエーションパークに行って来ました。雪もまだかなり残っていてたくさん遊べました。大人になると雪は厄介もののイメー...
未分類

クリスマスイベント

Merry Christmas! こどもプラス吉田第2教室です。今日はホワイト・クリスマスでしたね!朝からお子さんと雪だるまを作り、午後はクリスマスイベントでした。みんなでワイワイ言いながら生クリームを泡立てたり、デコレーションをしたり楽し...
未分類

お話会(*^^*)

今日はこども2人と職員によるお話会がありました(*^^*)発表してくれた2人は以前から何度も練習を重ね、今日の本番に望みました。大きなスクリーンを作り、絵本を映し出しながら大きな声で発表してくれました(^^)聞いている子どもたちもとても集中...
未分類

玉入れゲーム

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日はみんなで玉入れゲームをしました。パーテーションでスペースを分けてスポンジの玉を投げあってお互いのスペースにどれだけ残っているかを競い合いました。盛り上がりました!
未分類

大縄跳び再び

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日もみんなで大縄跳びをしました。みんな20回位軽く跳んでしまうのですが、わたしが試しに跳んでみたところ3回が限界でした。小学生の体力って凄いな…と思いました。
未分類

クリスマスウィーク

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。クリスマスウィークという事で教室でも今週末はイベントを準備しております。子どもたちにしてみてもこの時期はクリスマスあり冬休みありお正月ありで一番楽しい時期ですね。「おりこうにしたらサンタさんが来ます...
未分類

バスケットをする

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。スラムダンクの劇場版が公開されてバスケット熱が高まりつつあるのもありまして(一部の職員の中だけですが…)北部レクリエーションパークにバスケットをしにでかけました。土曜日とはいえみぞれ混じりの雨がパラ...
未分類

ダンボールで工作

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。ダンボールで工作が引き続き流行っています。今日は刀を作っていました。柄の部分も上手に再現されていました。男の子っていつの時代でも刀が好きですね。
未分類

大縄跳び

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日も大縄跳びをしました。みんな回数を重ねるごとに上手になって来て跳べる回数も増えてきました。今日は大繩を回す係を買って出てくれる子もいました。みんなでワイワイと楽しいひとときでした。
未分類

こどもは風の子

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日はみんなで公園におでかけしました。みんなでワイワイ遊んでいると近所の子達も集まって来てみんなで鬼ごっこをして遊びました。子どもは風の子ですねー
未分類

漢字パズル

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日は漢字パズルをしている子がいました。カードに部首が書いてあって、それを組み合わせて漢字を作って行くのですが、部首ばかりをみているとゲシュタルトの崩壊が起きて、わからなくなって来るため一覧表を確認...
未分類

クッキーを作る

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日はみんなで型抜きクッキーを作りました。みんなでワイワイ記事を作って、型抜きをして、クッキーの焼けるいい匂いに包まれながらウノをして待っていました。お菓子作りの醍醐味ですね。
未分類

本をよむ時間☆

教室にはたくさんの本が置いてあります(*^^*)なぞなぞの本や図鑑、絵本など本当に様々な種類の本があるので、自由時間や宿題の残った時間などで本を読む子どもたちはたくさんいます。そして本を読む子どもたちの集中力はすごいです☆本を通じていろいろ...
未分類

大縄跳び

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日はみんなで大縄跳びをしました。最初は2,3回で引っかかっていた子も回数を重ねるうちに跳べるようになってきました。子どもたちが上手に跳べるようになって来ると、回す方もつい力が入ってしまって大いに盛...
未分類

コグトレ、熱いです。

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日もコグトレを頑張りました。子どもたちが黙々と鉛筆を動かす音とそれを採点するサインペンの音だけが聞こえる瞬間があってこれはもう鳥肌ものです。実はもともと子どもたちの苦手を克服するために始めたコグト...
未分類

小春日和

今日は昨日の寒さと打って変わって暖かな一日でしたね。今日は公園にお出かけして来ました。動いていると暖かくてコートがいらない位でした。小春日和を満喫した一日でした。
未分類

段ボールでガチャガチャを作る。

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日は学校が早めに終わったお子さんが多かったためみんな思い思いの事をして過ごしました。その中で段ボールでガチャガチャを作っている子がいました。実は段ボールとペットボトルでガチャガチャが作れるのです。...
未分類

サッカー

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。サッカーワールドカップカタール大会で日本中が盛り上がっていますね!吉田第2教室でもサッカーをしました。パスを他の子に1回してシュートという形だったのですが盛り上がりましたよ。サッカーは観るのも楽しい...
未分類

トランポリンとマット

トランポリンを2つ並べてピョンピョンと飛び、その後マットで前転するという遊びをしていました。大いに盛り上がりました。運動というのは自分でも大人から見ていても上達するのがわかりますし、自己評価を上げるには良いツールだなと今更ながら思います。こ...
未分類

クリスマスツリー

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。街はクリスマス一色ですね。今日は松ぼっくりでクリスマスツリーを作りました。おでかけの時に拾って来た松ぼっくりにグルーガンで思い思いの飾りをくっつけました。おうちでも飾れるのでうれしいですね。
未分類

読み聞かせ(*^^*)

今日の気持ちを切り替える時間は、みんな大好き読み聞かせでした。今日は職員と高校生が一緒に紙芝居を行い、高校生の演技力もとっても高く、みんな釘付けになって聞き入っていました(*^^*)読み聞かせの時間はいつも、それまで元気に走り回っていた子ど...
未分類

前転教室

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日は前転教室を行いました。まずは準備運動を行い、トランポリンでウォームアップをし、平均台を渡って、前転という流れだったのですが、みんな上手にクルンクルンと回っていました。大人が前転するとクラクラし...
未分類

あいにくの雨でしたが…

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。今日はみんなでおでかけの予定でしたが、あいにくの雨のため予定を変更して午前中はUVレジン作りをして楽しみ、午後はいいづまコネクトWESTでバスケットボールや綱のぼりをして楽しみました。静も動も満喫し...
未分類

北部スポーツレクリエーションパーク

こんにちは。こどもプラス吉田第2教室です。昨日の冷たい雨と打って変わって今日は穏やかな小春日和でしたね。今日は一日利用のお子さんがいらしたので北部スポーツレクリエーションパークに行って来ました。遊具で遊んだり(年齢制限があるため職員は遊べま...