長期休み

外出

松本へ電車でGO+外食

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。本日は松本駅までJR乗車体験にいきました(^^♪切符も全部自分で買って、公共の場での行動も上手にできました。 大好きな電車の見学もできて楽しそうでした昼は松本駅前のガストで外食体験。自分で注文し自分で支払...
外出

公園遊びと足湯、そして駄菓子屋へ

こんにちは、ひふみ吉田第2教室です!今日は最初に少し離れたところにある公園へ遊びに出かけました。 元気に身体をしっかり動かして遊べました!公園のそばを電車も通ったりして、手を振ったりもしていました!そして湯田中の足湯へ移動。「30分間静かに...
外出

茶臼山動物園

こんにちは。ひふみ吉田だい2教室です。今日は24℃で少々暑い日でした。今年初の茶臼山動物園です。可愛い動物たちが観察できて外でピクニックおできて大満足な一日でした♪くさい!という言葉は使わないように、皆で気を付けました。動物も一生懸命生きて...
外出

快活クラブ体験

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。本日は小学生から高校生まで快活クラブ体験にいきました。カラオケ・ダーツ・ビリヤードを体験しました。3時間パックなのですが、小学生が無料なのでお得感満載!!!中でもダーツが本当に難しくて何度やってもなかなか...
外出

「こっちのけんと」が駄菓子屋Gに?!

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。本日は春のような陽気で寒暖差が本当に激しいです。上着なしで中野市運動公園で体を動かしてきました。青空の下でダンスをしたり電車も沢山見えて子供達も喜んでいました。湯田中駅前の足湯。他の人に迷惑にならないの声...
療育

ポップコーン作りと映画鑑賞会

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日の長期休みイベントはポップコーン作りと映画鑑賞会でした!午前中に3種類のポップコーンを作りました!前回も作ったお友達は、「キャラメル担当やりたい!」と、積極的に参加していました☺これが美味しいポップコ...
外出

豊野体育館で運動

こんにちは。ひふみ吉田第2教室です。今日は初めて豊野体育館へ運動をしに行きました寒の戻りで長野市は雪かきが必要なほど雪がふり、急遽初めての場所だったのですが、初めての場所ってわくわくですね不安がるお子様もおらず、みんなおもいっきり体を動かせ...
外出

須坂アートパークへ行ってきました!

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日から春休みが始まり、1人朝からご利用のお友達がいてマンツーなので、お友達のリクエストで須坂アートパークへ行ってきました。アートパークに到着すると、「懐かしいな~」と思い出に浸っていました☺30段のひな...
外出

たくさんすべりました!⛄

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。本日も土曜日に続いて、飯綱のづなっち広場に遊びに行きました!⛄今日もたくさんの人がいた中でしたが、しっかりとルールを守って楽しくすべってきました。頂上まで上るのは少し大変でした💧今日の雪は少しツルツルでと...
土曜日

ピザ作りと大掃除!

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今年最後の吉田第二教室ではピザ作りと大掃除をしました。去年に続きピザ作りです。しっかりと生地から作っていきます。材料を混ぜて、醗酵させて、生地をコネコネ。しっかりとスタッフのお手本を見て聞いて、上手に丸い...
外出

ボウリングへ!

こんばんは。ひふみ吉田第二教室です。今日からみんな冬休みがスタートしました!そして、さっそく今日はボーリングをしに遊びに行きました。ボーリングは中でも人気な行事で、ご利用人数もMAXの今日でした。最初は「うまくできるかな…」と心配していたお...
クリスマス

クリスマスケーキ作りました🎄

こんばんは!ひふみ吉田第二教室です。今日から冬休みが始まったお友達がほとんどで朝からのご利用でした。そして今日はクリスマス🎄✨「サンタさんきたよー!」とお友達みんなウキウキとした様子でした。嬉しそうな顔を見るとこちらも嬉しい気持ちになります...
土曜日

初詣

今日は善光寺に初詣に出かけました!近くの駅までみんなで歩き、電車に乗って善光寺に近い駅まで向かいました。今日も撮り鉄は真剣に電車を見つめカメラに収めていました!!善光寺についてみんなで初詣を済ませた後、全員でおみくじを引きました。みんなの今...
外出

上田アリオ

明けましておめでとうございます。今日から営業再開です。本年もよろしくお願い申し上げます。今日は外出の日です。子どもたちと上田アリオに電車で行きました。電車が好きな子は撮り鉄をしていました。電車が来る時間や発車する時間を把握しているため次はあ...
外出

子どもたちの忘年会♪

今日は今年最後の外出です♪すたみな太郎で子どもたちによる忘年会!たくさんの自分の好きなご飯をお友だちや職員と一緒に楽しく食べていました。忘年会というお昼ご飯を済ませた後は二次会です♪チーム分けをして本番前の練習です!本番でいい成績を残せるよ...
宿題

1日目✨

今日はみんな冬休み1日目みんな元気よく来所してきてくれました。今日から長期休みのスケジュールです。来所して手洗い・うがいを済ませた子ども達は宿題の準備をして1時間冬休みの宿題に取り組んでいました。分からない問題も職員と一緒に考えて答えを導き...
自由遊び

トミカとプラレールやったよ!

トミカのパーツたちを組み立てトミカタウンを一から作りました。その隣にプラレールの線路を作って、人が乗車している設定で電車をレールの上に走らせていました。ホームに着くと人が下車し、そこからトミカタウンに帰っていくという物語を子どもたち自ら考え...
運動

暑いな~

今日は一気に夏の暑さが戻ってきました。一体、最高気温は何度になったのかな?暑くなると遊びたくなること…それは水遊び!水遊びをするために残っている夏休みの宿題を終わらせるぞ(*^^*)ラストスパートだ!!目的がはっきりしているとやる気がでるね...
外出

おもちゃ王国

今日はおもちゃ大国へ行ってきました♪現地に到着すると、雨の降りそうな雲がズーンと出現。大丈夫かな…?と心配していたけれど、子ども達は天気どころか、アトラクションに大興奮です!まずは腹ごしらえ。腹が空いてはいくさは出来ぬ!戦に備えるためには唐...
外出

海水浴(*´▽`*)

今日は待ちに待った海水浴の日!!水着や大きな浮き輪、網に虫かご…いっぱい海を満喫する道具を持ってきました。今日の海水浴が初体験というお友達も多かったですが、不安もあり楽しみもありで興奮していたみんな。いざ、海を目の前にすると「早く入ろう!!...
外出

昼食会☆映画

いよいよ夏休み突入!吉田第2教室も夏の行事が出てきました♪今日は昼食会と映画鑑賞です。まずは昼食会。毎年、夏の恒例行事になりました。不思議とみんなで食べるご飯は進みます。いつものお昼の倍の量を食べている子も!男らしい食べっぷり☆「やっぱ、夏...
自由遊び

お別れ会(*^_^*)

今日はプラスで働いてくれていたスタッフとのお別れの日です。連日、メッセージを書いたり装飾をしていた理由はお別れ会を開催するためでした。プラスのみんなが計画をしたお別れ会です。こんなに素敵な壁面になりました♪プログラムもみんなで考えました。最...
自由遊び

吉田クマ食堂

本日開店しました「吉田クマ食堂」!色々なメニューを揃えてお客さんを待っています!!開店記念でお食事券を配っていますよ~!!軽快なかけ声が聞こえてきます。みんなで協力して作ったお食事処「吉田クマ食堂」が開店した模様です。こんなに沢山のメニュー...
自由遊び

吉田第2整備工場

今日はみんなの自由遊びの様子をお伝えしますよ♪トミカ好きな男の子たちが何やら作っています(*^^*)ここの道路は…どうしようか…?何やら考えながら作っています。どうやら、坂道から車を走らせた時にカーブを曲がりれずに飛び出してしまうようです。...
調理実習

お昼作り

みんなでお昼を作るよ♪今日は「焼きそば」を作ります!キャベツ、人参、玉ねぎを切るよ~。素晴らしい手つき☆いつもお家でお母さんのお手伝いをしているのかな(^^♪切るお仕事が終わったら、次は焼きます。今日は10人ほどの分量を1つのホットプレート...
外出

宇宙飛行士気分

絶好のお出かけ日和!今日は佐久のこども未来館に行きました♪夏の外出以来、半年ぶりです。着いたぞー!!三階建ての大きな建物。そして大きな恐竜がいました!首がながーい(◎_◎;)好奇心のそそる展示がいっぱい!こちらは宙飛行士になれるよ♪「こども...
外出

海!!

本日は上越までやってきました!!海です、海!!長いトンネルを越えて見えてきた海に一同大興奮!!まずは腹ごしらえ。満腹になったところで、海に遊びに行くぞーーー!!海に行く途中、雨が降ってきて「これは遊べないかな…?」と思っていましたが、到着し...
外出

昼食会&ボウリング

今日は吉田第2教室のみんなと昼食会&ボウリングです!久しぶりに中学生のお兄さんも合流し、長期休業ならではの学年をこえた昼食会。久しぶりに会う中学生は身長が伸び、ぐっと大人に近づいていました。すたみな太郎ではラーメンが大人気!なんといってもラ...
自由遊び

大工の見習い

吉田第2教室のおもちゃ入れの棚の一部が傾いてしまいました。それに気が付いた職員と男の子。何やら木材を近所からもらってきて計画をしています。のこぎりと木材を持って外に行きます。コンクリートブロックの上に木材を置いて、のこぎりで切る!のこぎりで...
行事

年末大掃除&ハガキ作り

今年最後の吉田第2教室。昨日の雪とは打って変わって綺麗な青空が広がっています!今年一年間、吉田第2教室でいろんなことをしました。運動や工作、トランプや戦いごっごに基地作り。いろんな道具を使って汚れが沢山たまっています。年末の大掃除!窓が一番...