仲良く楽しく!

今日の10分間運動では、だるまさんが転んだをしました。

中学生のお友だちが低学年の子をおんぶや抱っこをして

だるまさんが転んだをしました。

おんぶしてもらっている子も中学生のお兄さんもとっても楽しそうに

運動をしていました。こうして、大きいお兄さんとの関わり方、

小さな子との関わり方、接し方が学べればと思います。

学習の時間には、聞き取るワークシートをしました。

みんな集中してよく職員の声を聞いてやっていました。

楽々とこなしてみんな正解していました!

療育では、絵を描く事を終えた人がラミネートする作業に

移っていました。切ってラミネートのファイルに絵を入れて

職員と一緒にラミネートの機械に絵を通してラミネートをしました。

ラミネートをまだしない子ども達は紙に絵を

描いていました。女の子のお友だちは、可愛い

猫ちゃんの雪だるまやサンタさんやツリーを書いていました。

様々なリースが段々出来上がってきています。

完成が楽しみです♪