未分類 「公園に行きたい!!」 連日、春の暖かな陽気が続いていますね。こどもプラスの子どもたちも、この気持ちいお天気に大喜び。「公園に行きたい!」という熱烈コールに負け(笑)、宿題を終わらせたあと、赤沼公園まででかけてきました☆雲ひとつない真っ青な空!子どもたちの公園に行... 2018.03.28 未分類
未分類 お出かけ日和☆ 今日はとっても良い天気!もうすっかり春ですね(*^^*)今日は午前、午後と1時間ずつ宿題を頑張ったあと、せっかくのお天気なので公園へ遊びに行きました!地附山公園へ行こうと思いましたが4月からの開園だったので近くの城山公園へ。動物園に行きたい... 2018.03.27 未分類
未分類 カレー作りに挑戦!! 今日は調理実習でカレーライス作りをしました!!みんなとても楽しみにしていた様子でした。こちらは人参をいちょう切りに切ってくれています。人参は固いので高学年のお友だちに切ってもらいましたが、包丁の使い方や左手の猫の手がしっかりとできていて感心... 2018.03.20 未分類
未分類 工作教室:割り箸鉄砲☆ 今日は、工作教室第3弾☆今日は割り箸鉄砲作りをしました。今までの自由時間にも作ったことはありましたが、今回は、職員の手を借りず、自分1人で作り上げることが目標!作り方を見ながら、職員に聞きながら、いつも「先生ー!」と助けを呼んでいるところも... 2018.03.17 未分類
未分類 自己紹介カード作り 今日から学習の時間が新しくなりました!!この春4月から進級・進学をするということで、自己紹介カードを作ってみようという内容になってます。まずは、先生の説明から…みんなしっかりと先生の方に耳を傾け、話を聞いていますね(*^_^*)どんなカード... 2018.03.14 未分類
未分類 学習の時間 百人一首とトランプのチームに分かれて、学習の時間を過ごしました。今日はお友だちが少なかったので、百人一首組はスタッフと一対一で対決しました。札を探すのに必死なスタッフです・・・。学校で百人一首を授業習うのでしょうか、数枚覚えている札を見つけ... 2018.03.12 未分類
未分類 百人一首☆看板作り分かれて... 今日は百人一首をやりたい人、看板作りをしたい人で分かれて活動しました。各自やりたい方で決めて活動開始です!!こちらの写真は百人一首の様子です。一枚でも多く取りたいので、みんな真剣に読み手の方向に耳を傾けています。読み上げた瞬間に「はい!!」... 2018.03.07 未分類
未分類 ハプニングからの… 本日はみんなが待ちに待ったふうせんバレーの日☆前回は同年代のお友達とのペアで行った試合でしたが今回は高学年と低学年ペアで試合を行いました(*^^)v高学年のお友達が上手に低学年のお友達をサポートしてしながら試合が進んでいきます。最初は片方が... 2018.02.27 未分類運動
未分類 ソーラン節と… こんにちは\(^o^)/今日のこどもプラス吉田第2教室は学校で6年生を送る会の練習をしているお友達が”ソーラン節”を披露してくれました☆かっこよくスタートした踊り…しっかり腰を落として掛け声も要所要所いれてくれとてもかっこいいお友達♡「どっ... 2018.02.23 未分類
未分類 サーキットは楽しいね! 今日の運動は久しぶりにサーキットを行いました。始めに跳び箱4段を跳び越えてロープをくぐり抜け、椅子の橋を渡り、最後はトランポリンから輪の中にジャンプです‼低学年の子どもも4段の跳び箱も難なくクリア!久しぶりとは思えないほどなめらかな動きでし... 2018.02.20 未分類
未分類 神経衰弱☆ 今日は学級閉鎖のお友達が朝から元気に来てくれました♪1人だけだったので少し寂しそうでしたがスタッフと一緒に遊んだり買い物へ行ったりと午前中は楽しみました(^_-)-☆午後はお友達が来るまで図書館へ行ってきました!!明日も来たいねと話していま... 2018.02.19 未分類
未分類 かるた大会 今日は学習の時間にかるたを行いました。前回は金曜日のお友達がかるたで遊びましたが、今回は前回も参加していないお友達もいたのでまずはかるたと百人一首の何をやりたいかで分かれてもらいスタート!最初から読み手をやってくれるお友達!!とても聞きやす... 2018.02.14 未分類
未分類 トランプ◇ 今日は朝から雪でしたが元気に来てくれたお友達♪祝日ということで姉弟のご利用でしたが宿題をしている横で宿題がすでに終わっている弟くんは静かにお絵かき(*^^)v高校生ともなると勉強も難しく「あ~これなんだっけ」「若年層って何歳まで?」と悩みな... 2018.02.12 未分類
未分類 プチ運動会♪ 今日は授業参観やスキー教室があったお友達もいましたが、あまり疲れた様子もなくいつものように「こんにちは!!」と元気に挨拶をしてくれました☆そんな今日はいつもだと学習や療育の時間を運動に変更!プチ運動会を行いました☆ただの運動会じゃつまらない... 2018.02.09 未分類
未分類 つなを持て!! 今日の運動は、綱引きをやりました\(^o^)/綱を真ん中のラインに合わせた後、「つなを持て」の掛け声にみんなから一斉に「いち、に」の声が!!宿題がまだ終わっていないお友達も、入りたい!と一緒になって引っ張りました。みんなとっても力持ちで本当... 2018.02.08 未分類
未分類 真剣に(*^^)v 月曜日から雪で朝からビックリしましたが昼間は天気も良くあっという間に溶けて安心していると夕方からまた雪…明日も積もるかな(+o+)??インフルエンザだったお友達も少しずつ回復してきたと思うと他の子がインフルエンザに…まだまだ油断はできません... 2018.02.05 未分類
未分類 避難訓練!! 今日の吉田第2教室では避難訓練(火災)を行いました。避難訓練を始める前に事前に”お・は・し・も”についてお話を聞きました!子どもたちからは”お”「押さない!」”は”「走らない」”し”「しゃべらない」「静かにする」”も”「戻らない」と学校でき... 2018.01.31 未分類
未分類 手作り鉄砲☆手作り看板☆ 今日の自由時間は、みんなで割り箸鉄砲作り。1人が作り始めると「俺も!」「俺も!」といつの間にかみんなでわいわいと楽しそうに鉄砲作りが始まりました。割り箸を5本、輪ゴムもたくさん使い、本格的な割り箸鉄砲。大人の私たちでも難しいものを、子どもた... 2018.01.26 未分類
未分類 遊びが広がる自由時間 今日も雪降りで寒い一日でした。図書館から借りた「玉の図鑑」という本に夢中な女の子たちです。この図鑑には、宝石の原石から磨かれた石まで沢山の宝石が載っています。「キラキラ✨綺麗だね!」と、目を輝かせてコピーした宝石を切り抜いて丁寧に紙に張り付... 2018.01.24 未分類
未分類 新しいあそびを考えたよ! 春のような暖かい日が続いたと思ったら、いきなりの大寒波。外はすっかり冬景色に戻ってしまいましたね。周辺の学校でインフルエンザが蔓延してお休みするこどもが増えてきました。教室でも手洗い、うがいの徹底と来所時の検温をして予防に心掛けています。風... 2018.01.23 未分類
未分類 けん玉(o|o) 先週の天気が嘘のように今日の午後から雪が降り始めましたね。天気予報通りに寒波が近づいているようです…ふと外を見るとあっと言う間に降り積もっていてビックリしましたね(+o+)インフルエンザもどんどん流行ってきており、教室にも欠席のお友達が増え... 2018.01.22 未分類
未分類 デリカシーについて こんにちは☆こどもプラス長野吉田第2教室です!!今日も学習の時間は月曜日に引き続き『言葉の選び方』を実践(劇)を交えて学びました。スタッフたちがこどもになりお友達が大人役といういつもと違う視点で子どもたちからも「次、わたしやりたい!」「こど... 2018.01.17 未分類
未分類 収納上手♪ 自由時間にプラレールやトミカで楽しく遊んでいたお友達(*^_^*)宿題の時間が近づくとお片付けの時間…「今日は宿題終わってるから宿題の時間何しよう」と言っていたお友達がお片付けに夢中になっていました☆皆が宿題をやっていると静かにお片付け開始... 2018.01.11 未分類
未分類 文字入れ 療育の看板作り作業もだんだん進んできました!パネルの上にスタンプの要領で絵の具を置いていきます(^^♪乾いたところで、文字を入れます♪まずは「こどもプラス 吉田第2教室」と下書きの字になる部分の作成!ハサミでひらがなや漢字を切るぞ(^.^)... 2018.01.10 未分類
未分類 電車でおでかけ 今日はあいにくの雪模様でしたが、吉田第2教室のお友達は電車に乗ってアリオ上田に行きました!スタッフと一緒に上田までの切符を買い電車を待ちます。雪で前の電車が遅延していたので心配でしたが、時間通りに電車が到着し一安心です。電車の中では外の景色... 2017.12.27 未分類
未分類 今年最後のふうせんバレー 今日の運動は今年最後となるふうせんバレーを行いました。以前、ふうせんバレーで頑張った子のためにメダルを作ってくれたお友達がいたのですが、いよいよ渡す時がきました!みんな一段と気合が入り、試合に臨みます。「〇〇くん!パス!!」「そっちいったよ... 2017.12.26 未分類
未分類 クリスマス☆ 今日は待ちに待ったクリスマスですね!みんなのお家にもサンタさんがきたみたいです。「朝起きたらプレゼントあったよ!」「欲しかった〇〇もらったの♪」など嬉しそうに報告してくれました。さて、今日の吉田第2教室ではミサンガ作りをしました。以前のクリ... 2017.12.25 未分類
未分類 寒いけど元気!! 今日のこどもプラスの子供たちはいつもより早い下校でした。そこで、希望があった子を連れ近所の公園に行ってきました!冬の冷たい風が吹く中、「おにごっこやろう!」「ドッチビーで遊ぼう!」など終始楽しそう(*^_^*)寒いのなんてお構いなしで公園中... 2017.12.15 未分類
未分類 職人顔で表札づくり 今日の学習は「ロッカーの整理整頓についてです。」お話しが始まる前に、聞く姿勢が素晴らしいお友達の名前をボードに書きました。どうでしょうか?この素晴らしい姿勢‼今日の利用児童、全員の名前がボードに書かれました☆「習った事をきちんと実行出来る☆... 2017.12.11 未分類
未分類 世界で1つだけの表札 今日は療育の時間をたっぷり使って大きなプラバンにダイナミックに絵の具制作!今まで作っていた小さな表札の発展の活動として取り組んでいる制作で今度は「こどもプラス吉田第2教室」の看板作りです。大きなブラシを持って、思いっ切り、えいっ!子どもたち... 2017.12.07 未分類