未分類 自作パソコン おや?真剣な表情でパソコンをしている方はこどもプラス吉田第2教室のスタッフでしょうか?いいえ、こどもプラスに来ている男の子です!「先生!見て!今日、パソコン作ったの!!」と素敵な自作パソコンを見せに来てくれました(*^^*)いらない裏紙を重... 2017.10.25 未分類
療育 おにに…? 今日はことわざカードにチャレンジ♪あいさつ前から「あっ!ことわざだ!!」「知ってる!!」との声がチラチラ(^o^)カードには「おにに…?」とあり、それを見た子ども達は一斉に「金棒!!」との返答!!みなさん、正解です(^o^)さて次は、「二兎... 2017.10.24 療育
未分類 台風の影響 台風が直撃し、長野市の学校は今日は全校お休みだったみたいですね。雨足はだいぶ弱まりましたがまだ雨風はあり、土砂災害などの注意勧告も出ているようですのでみなさんお気をつけてくださいね。今日は自宅待機のお休みということでこどもプラスも子どもたち... 2017.10.23 未分類
未分類 城山動物園と少年科学センターに行ってきました! 今日は茶臼山恐竜公園へ行く予定でしたが、午後から雨予報のため、急遽予定を変更して、城山動物園と少年科学センターへ行ってきました。雨が降りそうで降らない・・・そんな空模様でしたが、子ども達は元気いっぱい、動物も餌の時間が近いせいか元気いっぱい... 2017.10.21 未分類
未分類 のんびりの1日 気温が一気に下がり、体調を崩す子供たちが増えてきました。こどもプラスの子どもも、溶連菌になったり、胃腸炎になったり熱があって早退する子どもがいたりなど・・・手洗い・うがいを徹底し、予防に努めたいですね!今日は、音楽会があった子どもたちも数名... 2017.10.20 未分類
未分類 雨でもへっちゃら! 今日は長野市の多くの小学校が研究授業で、吉田第2教室は朝から子どもたちの元気な声で賑わっていました☆あいにくの雨で、公園などの外出はできませんでしたが、子どもたちは室内でいろいろと工夫して遊び探し!これは、ぬいぐるみとドッジビーを使って、的... 2017.10.19 未分類
学習 風邪っぴきさん 今日は体調のすぐれないお友達が多い一日でした。「こんにちは!」の声が鼻声だったり、声がかすれて「喉が痛いよー」と言っていたり、熱があって寝ていたり…その中でも元気なお友達ももちろんいますよ(^O^)今日は学習の日。みんなでカルタをやります。... 2017.10.18 学習
未分類 変形だるまさんがころんだ! 本日は火曜日なので運動がありました。今日やった運動はその名も「変形だるまさんがころんだ」です!みんなでいもむしやバッタになりきってだるまさんがころんだを行いました。それぞれの考えるいもむし、バッタの動きをして鬼の「だるまさんがころんだ」の声... 2017.10.17 未分類
療育 銀河鉄道 療育は仕上げの段階に入りました!!大きな壁紙をいただきました♪そこに思う存分絵を描きます!!療育の時間に室内を真っ暗にして星空を見て、宇宙にはどんな星があるか、何が光っているか、と想像を巡らせます。大きなキャンバスを目の前に、子ども達はそれ... 2017.10.16 療育
土曜日 博物館&動物園に行ったよ! 今日の土曜外出は須坂へ行ってきました!最初は田中本家博物館へ。昔の子ども達のおもちゃや衣服などが展示してありました♪興味津々な子ども達!博物館を抜けると博物館のお庭に出ますが、このお庭にとても綺麗な朝顔が咲いていました(^O^)次は動物園へ... 2017.10.14 土曜日外出
学習 熱中したカルタ 今日の学習はカルタをやりました!歴史とことわざのカルタを二つのグループにわかれてチャレンジ♪読み札をよく聞く事、実はこれが一番難しい( 一一)「あ」の音を聞き取れても「お」と間違えて札をとってしまったり。さがすスピード(目の動き)にも個人差... 2017.10.13 学習
未分類 いよいよ設置! 約二か月に渡って作ってきた星空。いよいよ完成が見えてきました!台紙になる大きな紙を個室に設置♪180㎝の壁紙を三面に張り付けます。この三枚の紙は子ども達が療育の時間にスプレーや網と歯ブラシを使って描きました。流れ星のようにさーっと線を描く、... 2017.10.12 未分類療育
自由遊び 高学年の自由時間 今日は高学年のお友達の自由時間の過ごし方をのぞいてみます(^^♪高学年になると下校時刻が4時になり、来所してから宿題になると自由時間が短くなってしまいます。そこで皆は「宿題を早く終わらせて自由時間を作る」という作戦を実行しています!低学年の... 2017.10.11 自由遊び
療育 秋の星空 星空作りもいよいよ宇宙に突入します!!高学年のお友達が惑星や星を作ってくれました♪これまでの発色が強い色よりもまろやかな色に変更(*^▽^*)これまでの道具の使い方とは違って、絵の具の筆の登場に子ども達も興味津々☆色が薄く「本当にこれでいい... 2017.10.10 療育
自由遊び 架空都市 今日はトミカとプラレールで架空都市を作りました!最初はプラレールの箱の写真を参考に作っていたけれど、だんだんと「都市構想」に発展していきました(^O^)トミカとプラレール、どっちから組み立てようか…?と悩んでいましたが…二人で同時進行で制作... 2017.10.09 自由遊び
土曜日 野球対戦するぞ!! 今日の土曜外出は公園に行きました♪どよ~んとした曇り空。。。。大丈夫かな…?と心配しながらも「野球をやりたい!」と公園へ向かいます(^^♪公園に着くと早速、お目当ての野球!!バットとホームベースを頂いたので、今日はそれを使って野球♪スタッフ... 2017.10.07 土曜日自由遊び運動
未分類 珍しいお客さん 高学年のみんながプラスに来所するとすぐに宿題の時間です。さすが高学年!とても集中して取り組んでいます。低学年もササッと宿題を終わらせて机でできる静かな遊びをします。折り紙でかっこいい飛行機を折ったり、読書をしたりみんなとても静かに活動できま... 2017.10.06 未分類
未分類 だるまさんが...? 今日は早帰りの子供もいていつもより長く自由時間を過ごすことができました。トミカの道路を作ったり、戦いごっこをしたり、ぬり絵をしたり思い思いに時間を過ごしました。中でも、スタッフをしたがえてブルゾンち〇みwith〇を披露してくれた子も。とても... 2017.10.05 未分類
未分類 カードゲーム 今日の学習の時間は2つのチームに分かれて百人一首とかるたを行いました。読み手が札を読み終わる前にパシッと取ったり、おてつきをしてしまったりする場面もありましたがとても盛り上がりました!かるたチームは1位は24枚も取ることができました(^O^... 2017.10.04 未分類
運動 みんなの変化 縄跳びを使っただるまさんが転んだをはじめてから、少し行動の変化が出てきました!止まる→動くのメリハリのある動きが出来てきたように思います!じーっと「だーるまさんが…」の声がかかるのを待っています。みんなの顔にはどうやって進もうか?という楽し... 2017.10.03 運動
療育 ドット絵 今日の療育は今までの星空に新色を加えてみました。宇宙には色々な色があるんだよ!と伝えると興味津々の表情(*^▽^*)その中で、道具を工夫して使っている子がいました☆歯ブラシで絵の具を付け、息でふーっと吹きかけています。絵の具がふーっと広範囲... 2017.10.02 療育
土曜日 お月見団子 2017年の10月4日は十五夜、中秋の名月です。そこで、本日はお月見団子作りをしました☆白玉粉と砂糖と絹ごし豆腐を混ぜます。水を入れたら手でこねこね…色を付けた生地を一口サイズに分け、平らにしてお鍋で茹でますよ(^.^)色鮮やかで綺麗☆水気... 2017.09.30 土曜日
自由遊び 自由時間の過ごし方 今日はちょっと面白い自由時間の過ごし方を発見しました!いつもはマットや椅子を使って基地作りや段ボールなどで武器を作っていましたが…本日は机に向かってそれぞれが自分の興味のあることに熱中していました。ここでは好きな音楽を聴いています。音楽が好... 2017.09.29 自由遊び
運動 大きくジャンプ いよいよ9月の最終週で縄跳びを使っただるまさんがころんだも残り数回。今日はどんな感じになるのかな(*^^*)さて、ここからスタート!「はーじめの1歩!」と言って踏み出す1歩がどんどんと広がってきました。大きくジャンプしながら体が使えるように... 2017.09.28 運動
未分類 避難訓練!!! 今日のこどもプラスでは地震を想定した避難訓練を実施しました!最初に職員の説明を聞いて、実際に地震の緊急速報の音を流して訓練をしました。「揺れが収まるまでその場で低い姿勢をとりましょう」のかけ声でみんなで姿勢を低くして集まります。その後、防災... 2017.09.27 未分類
未分類 だるまさんが・・・ 秋晴れのいい天気。プラスの子供たち今日もとても元気にきました♪本日の運動はだるまさんが転んだです。「だーるーまーさーんがころんだ!!」みんなとても真剣に取り組んでいます。鬼の目がキラッと光り、「○○くんと○○くん動いた!」とどんどん鬼に捕ま... 2017.09.26 未分類
外出 秋の一日 今日の午前中、とっても良い青空だったので地附山公園へ出かけてきました☆何をというわけでもなく、青空の下で散歩をしたり、展望台から長野市を一望して駅や小学校を探したり、東屋では一緒に寝転んで本を読みました!行事ごとが続くと無自覚にも心身に疲れ... 2017.09.25 外出
土曜日 室内遊び 今日は川中島までお出かけです♪ボールプールがあり、釣り遊具がある楽しい場所へきました!施設に着くと釣り遊具の設置。そしてボールプールの準備。準備が終わると「やったーーー(*⁰▿⁰*)」の声と共に釣り遊具へ飛びつく子供達☆「お、落ちる〜」と言... 2017.09.23 土曜日外出
未分類 算数頑張ってるよ 吉田第2教室に通っている1年生の男の子はお勉強に興味があります。特に漢字に強い関心を持ち2~4年生の漢字の表を見ては、自分の知っている字があると「この字は〇〇の字!」と単語を使って説明をしてくれます。そんな男の子に少し変化が!ここ数日、漢字... 2017.09.22 未分類
未分類 運動の時間♪ 今日はとても過ごしやすい天気でしたね(^o^)本日の運動の時間はみんなの好きなだるまさんが転んだをしました!!「はじめのいーっぽ!」みんなの一歩はとっても大きいですね(笑)ピンとはったロープをジャンプしたり、くぐりながら鬼に近づいていきます... 2017.09.21 未分類