自由遊び 手作りの楽しさ 今日の自由時間に工作やめんこ、ペーパークラフト、ミサンガ作りをしました。前回の土曜日にやったミサンガ作りを覚えていて「友達の分も作りたい」「別の色でもう一回チャレンジしたい」と言ってきた男の子。友達のイメージに合わせた色を選んで三つ編みをす... 2017.12.22 自由遊び
自由遊び お家ごっこ 吉田第2教室では男の子の鬼ごっこや戦いごっこに目が付きやすいのですが、女の子達も楽しい遊びをしています!トランポリンのを机に見立ててお家ごっこをしています。メルちゃんやポポちゃんを使って何やらやっていますよ☆「ただいま~学校、ちょー疲れた!... 2017.12.19 自由遊び
自由遊び いっぱい遊べる! 小学校の個別懇談会が始まってきて、早下校の学校が増えました。こどもプラスで過ごす時間がいつもより長く「今日の自由時間、何しようかな~?」と楽しそうな声が聞かれました!今日は基地作りに折り紙、鬼ごっこなど…時間が長い分沢山遊び、エネルギーを発... 2017.12.14 自由遊び運動
療育 雪を描くよ~ 「音読でやっているカード作りのカード、学校で作ったよ!」と何やらランドセルからカードを出してきた子がいました。なんだろう?と思って見てみると…こんなに素敵なカードが!!「これは自分で作ったんだけど、飛び出す仕掛けになってるんだよ」とのこと。... 2017.12.12 療育自由遊び
自由遊び 金メダル 今日、2年生の男の子が金色の折り紙を使って熱心に何かを作っていました。なんだろう…?と見てみると…金メダル!?とっても上手な金メダルを見せてくれました!裏側も折り目をしっかりとつけていて、丁寧に作ったんだな~という気持ちが伝わってきます。最... 2017.12.04 自由遊び
療育 クリスマスツリー🎄 ちまたのお店ではクリスマスの飾りつけや歌が聞こえるようになりました!そして土日は雪も…❄いよいよ冬の到来です。第2教室も、クリスマスの装いをしました!壁面とクリスマスツリーの飾りつけ♪クリスマスツリー担当と壁面担当の二つのグループで飾りつけ... 2017.11.20 療育自由遊び
自由遊び 高学年の自由時間 今日は高学年のお友達の自由時間の過ごし方をのぞいてみます(^^♪高学年になると下校時刻が4時になり、来所してから宿題になると自由時間が短くなってしまいます。そこで皆は「宿題を早く終わらせて自由時間を作る」という作戦を実行しています!低学年の... 2017.10.11 自由遊び
自由遊び 架空都市 今日はトミカとプラレールで架空都市を作りました!最初はプラレールの箱の写真を参考に作っていたけれど、だんだんと「都市構想」に発展していきました(^O^)トミカとプラレール、どっちから組み立てようか…?と悩んでいましたが…二人で同時進行で制作... 2017.10.09 自由遊び
土曜日 野球対戦するぞ!! 今日の土曜外出は公園に行きました♪どよ~んとした曇り空。。。。大丈夫かな…?と心配しながらも「野球をやりたい!」と公園へ向かいます(^^♪公園に着くと早速、お目当ての野球!!バットとホームベースを頂いたので、今日はそれを使って野球♪スタッフ... 2017.10.07 土曜日自由遊び運動
自由遊び 自由時間の過ごし方 今日はちょっと面白い自由時間の過ごし方を発見しました!いつもはマットや椅子を使って基地作りや段ボールなどで武器を作っていましたが…本日は机に向かってそれぞれが自分の興味のあることに熱中していました。ここでは好きな音楽を聴いています。音楽が好... 2017.09.29 自由遊び
学習 ループ橋完成! 吉田第2教室の自由時間にループ橋が出来ました!じゃん!!こんなに立派なループ橋が完成しました!上からトミカを運転させると…ビューンと勢いよく坂を下っていきます(*^^*)その様子を見て「ちょー速い!」と作った男の子と周囲にいた友達は大興奮☆... 2017.09.04 学習自由遊び
外出 パタパタドミノ 今日はこどもプラス長野石渡教室から廣田先生が遊びに来てくれました!早速、1年生と一緒にドミノにチャレンジ(*^^*)一緒にドミノを並べて…見てください、こんなに立派なものが出来上がりました!パタパタと倒れる音や動きが楽しいね♪ゴールの鐘の部... 2017.08.29 外出自由遊び運動
自由遊び 新しいお友達 こどもプラス吉田第2教室に新しいお友達が入りました(*^^*)初めての場所でドキドキと緊張していた様子だったけれど…男の子たちがこんな風におもちゃの場所や使い方を教えてくれていました!お寿司のジェンガを持ってきて「このおもちゃは重ねてから一... 2017.07.05 自由遊び
自由遊び 世界が高く感じるよ 今日は運動の日。マットと鉄棒を用意して…。これから運動を始めます!お願いします!元気な挨拶から始まりました♪「足が伸びない…」と言いながらもかっこよく決まった!ピョン、と鉄棒に飛び乗ってニッコリ笑顔(*^_^*)先生!鉄棒の上にのってる!!... 2017.06.27 自由遊び運動
学習 手作り衝立は修理中 ダンボール筒の衝立が壊れてしまい、ただ今修理中です。前回は「上の辺や下がまだ足りないね」と言って一旦休工。さて、今日はどんな感じだろう(^^?どれくらい工事が進んだのかな?おーーー!!だんだんと衝立が隠れてきた!!貼った紙も安定してきている... 2017.06.26 学習療育自由遊び
自由遊び スリル満点だ! 今日の運動は跳び箱です。ジャンプすることがとても大好きなみんな(^^早くやりたくてうずうずの様子。最初はなかなか苦戦していた子も…先生!跳べたよ!!とニッコリ笑顔(´▽`*)跳び越えた感覚を忘れないように、次もう1回やるぞ!!よーーいしょ。... 2017.06.22 自由遊び運動
学習 実写版、怪物くん!! 先生、見て~♪じゃん!!怪物くんだ!!どんな感じになっているのか…近くで見てみると…折り紙でできる!!この帽子、とっても気に気に入っちゃった♪ということで、帽子をかぶってさようなら!お母さんにも褒められちゃったよ(*^^)vこどもプラス長野... 2017.06.21 学習自由遊び
学習 町の修理屋さん ダンボールの筒で作った衝立が少し壊れてしまいました(´・_・`)みんなが遊んでいる時にぶつかるとあぶないなぁ…どうしよう?あっ!!そうだ!!工事現場によくある白い幕みたいのかけたら、みんな危ないって気づくかな??でも、どうやって作ろう……う... 2017.06.19 学習自由遊び